주요 기사 바로가기

【コラム】新大統領も朴正熙のように恥辱を受けるのか=韓国(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2017.04.10 16:27
0
北朝鮮の核危機が高まり、韓半島戦争危機論が広がる中、米中関係が全面的な調整局面を迎えたが、韓国の大統領は空席状態だ。首脳会談で両国間貿易の葛藤は落ち着いたが、韓国の運命を握る北朝鮮の核とTHAAD(高高度防衛ミサイル)に対する認識の違いが狭まったかどうかは分からない。不吉な「コリアパッシング(Korea passing)」が続いている。

強大国の駆け引きが終われば必ず請求書がくる。71年7月、ニクソンがキッシンジャーの北京秘密訪問を公開し、自身の中国訪問計画を明らかにする特別声明を出すと、2カ月後に離散家族問題を議論するための南北赤十字予備会談が開かれた。分断後初めての公式南北対話だ。これは確かに良い変化だった。半面、45年2月にヤルタで米国のルーズベルト、ソ連のスターリン、英国のチャーチルが韓半島分断と信託統治の下絵を描いた場面は歴史の悪夢だ。

 
新政権の発足が1カ月後に迫ったが、大統領選挙で候補は外交安保懸案に大きな関心がない。THAAD配備についてこれといった論理と戦略も提示せず立場を変える。選挙の勝利が戦争を防ぐと信じるのか。48年4月14日、知識人108人は「南北交渉を声援する」という声明書を出し、分断後の戦争の可能性を正確に警告した。しかし今、良心的知性の声はポリフェッサーの足音に埋もれているのか聞こえない。

このままでは米国との不和の末、維新体制という極端な選択で破滅した朴正熙の失敗を繰り返す可能性がある。韓半島情勢は韓国戦争(朝鮮戦争)以降最も危険だ。先制打撃論と4月危機説が同時に出ている。新大統領は当選と同時に強大国と北朝鮮を相手にしなければいけない。国際情勢の変化の流れを鋭く読み取り、大きな絵を描きながら対処できる外交安保コントロールタワーの構成は必須だ。実力があるのなら敵、味方を問うべきでない。朴正熙の屈辱を繰り返さず、戦争を防ぐためには、いま決断しなければいけない。

李夏慶(イ・ハギョン)/主筆


【コラム】新大統領も朴正熙のように恥辱を受けるのか=韓国(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP