주요 기사 바로가기

【中央時評】中国高度成長の華麗な祭りは終わった(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2015.11.27 08:14
0
習近平国家主席は第13次5カ年計画で2020年までに国民の平均所得を2010年比で倍に増やすと述べた。今後、財政と金融の追加緩和と通貨切り下げを通じて6.5%以上の成長率を維持するために努力するだろう。しかし労働人口の減少、投資率下落、構造改革と生産性向上の困難で今後6%台の成長を維持するのは容易でない。購買力の差を勘案して評価した中国の1人あたりの所得水準は韓国の1990年水準だ。韓国は年平均経済成長率が80年代の9.3%から90年代は6.3%、2000年代は4.1%と低下し、何度か危機も経験した。中国の将来は韓国の過去と大きく違わないだろう。

中国が構造転換過程で深刻な危機を迎える可能性を排除できない。中国の地方政府は融資プラットホームを通じた借り入れで支出を大きく増やした。これを含めれば財政赤字が国内総生産の8%に達する。企業の負債も大きく増えて国内総生産の160%に達し、米国の倍を超える。負債の半分は収益性が低い国有企業が抱えている。「ゾンビ企業」が増えたが、構造改革は容易でない。

 
現在のところ中国中央政府の財政は健全であり、金融機関の不良債権比率が高くないため、危機の可能性は低い。しかし中国の指導者が目標成長率を達成するために無理な景気浮揚をする場合、政府と企業の負債がさらに増え、金融問題で危機の可能性は高まる。今後、地域間の不均衡、所得分配の悪化で社会・政治不安が深まり、経済危機が発生するおそれがある。

約30年間続いた中国高度成長の「華麗な祭り」はもう終わった。新しい舞台がどう作られるかは正確に予測するのが難しいが、今後10年間、中国は平均5-6%の減速成長をするだろう。

中国の成長鈍化と危機の可能性に備えなければいけない。韓国経済の新しい成長動力を数多く作らなければいけない。中国に対する輸出依存度を低め、新しい新興国との貿易を拡大し、多様な輸出市場確保に努力することが求められる。先端技術開発と輸出競争力の向上に注力し、世界市場の優位を確保していかなければならない。サービス部門の輸出も増やす必要がある。何よりも優良中小企業と高級付加価値のサービス業を育成して良い雇用を創出し、内需も拡大しなければならないだろう。

李鍾和(イ・ジョンファ)高麗大経済学科教授/元アジア開発銀行チーフエコノミスト


【中央時評】中国高度成長の華麗な祭りは終わった(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP