주요 기사 바로가기

米中、海洋対立が激化…米駆逐艦の南沙諸島進入に中国が反発

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2015.10.27 17:51
0
米国と中国が南シナ海で正面衝突の様相を呈している。米海軍駆逐艦が中国の人工島12カイリ(約22キロ)以内に進入すると、中国が強い反発に出たためだ。

AFP通信は米国防総省当局者の言葉を引用して米海軍駆逐艦「ラッセン」が27日午前、南シナ海の南沙群島(スプラトリー諸島)にあるスービ礁(中国名・渚碧礁)12カイリ内で航海したと報じた。中国が昨年、南シナ海に人工島を建設して以降、米艦艇がこの領海に進入したのは今回が初めてだ。横須賀港を母港としている「ラッセン」は9200トンのアーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦で1999年に第7艦隊に配備された。ことし3月、韓米合同海軍の交流拡大とトクスリ(FE)演習に参加するために韓国の東海港(トンヘハン)にも入港した。

 
ロイター通信は今回の航海に正規偵察活動を行ってきた米海軍の対潜哨戒機「P-8A」と「P-3」も投入されたと27日、伝えた。米国政府はこれまで「人工島に対する中国の領有権を認めることはできない」とし「南シナ海をはじめとするすべての公海上で航海の自由を行使する」と明らかにした。

米国当局者は「今回の作戦は今後も数週間続く。ベトナムとフィリピンがスプラトリー諸島に建設した施設に対する偵察も行う」と明らかにした。今回の駆逐艦の進入は中国だけをねらったものではない点を強調したのだ。

中国は強く反発した。中国の王毅外交部長は27日、「事実関係を把握中だが、もし事実ならば米国側に深く再考して行動することを勧告する」と求めた。王部長はまた「(米国は)軽挙妄動して公然と問題の種をつくってはならない」と警告した。駐米中国大使館報道官もAP通信に「米国が航海と飛行の自由を口実に他国の主権と安保を弱化させるべきではない」と非難した。

27日現在、中国軍当局からの反応はまだ何もない。しかし、中国軍は最近、南シナ海でミサイル遠距離打撃訓練を実施して米国に警告信号を送った。訓練に参加した中国軍が防空ミサイルシステム「HQ-9」を発射する場面も公開された。全長12.9メートルのこのミサイルは米国のパトリオット迎撃ミサイルと大きさが似ている。航空機とともに戦術ミサイルまで迎撃することができる。2010年9月に実施された実験で大気圏外から飛んでくるミサイルを迎撃することに成功した。

一方、フィリピンは今月中旬、「国際社会が南シナ海で航行と飛行の自由を守ることが重要だ」として米国の艦艇派遣方針に支持の立場を明らかにした。ベトナムも南シナ海での中国の人工島建設や灯台設置などに対して自国の主権を侵害するのはむやみに緊張を高める行為だと非難し、今回の米軍艦の南シナ海進入を歓迎する立場だ。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP