「漢江の奇跡は教育投資が土台」韓国教育相がASEM会合で演説
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2015.04.29 09:18
黄祐呂(ファン・ウヨ)社会副首相兼教育部長官は、28日にラトビアのリガで開かれた第5回アジア欧州会議(ASEM)教育相会合での演説で、「大韓民国は教育の力が世の中を変えられるという信念を見せた国だ。漢江(ハンガン)の奇跡と呼ばれる韓国の発展は人に対する投資が土台になった」と話した。教育相会合はアジアと欧州の教育交流のために2008年から開かれており、韓国は2017年の第6回会議を開催する。今回の会議にはアジア・欧州の51カ国の教育相が出席した。
黄副首相は、「韓国は政府開発援助(ODA)を受ける国から、2009年から援助をする国に変わった。国民の高い教育熱と公教育政策で教育機会の平等を実現した」と紹介した。