【噴水台】今日はボクシングデー、韓国は「海外直購入族」が奔走する日
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2013.12.26 16:42
クリスマスの翌日である今日はボクシングデー(boxing day)だという。野暮な人間だからなのか、ボクシングデーという言葉を今回初めて聞いた。ところが英国や英連邦諸国ではクリスマスとつなげて連休として楽しむ最大名節の1つだそうだ。米国のブラックフライデーのように大型セールが展開されることでも知られる。ボクシングデーの起源は数百年前に上るが、商人が使用人たちにクリスマスプレゼントや食べ物を箱(ボックス)に入れたところから始まったとか、領主がクリスマスパーティーの後に農奴に服や穀物などを与えたところから由来したなどの話が伝わっている。また教会がこの日に慈善箱を開けて、不遇な人々に分けあたえてボクシングデーになったという話もある。とにかくこの日は、クリスマス後に上に立つ者が下の者や貧しい人々のために施した習慣から由来した日だ。
英国で幼少期を過ごした後輩に尋ねたところ、ボクシングデーに一番思い出に残っているのは店ごとに安売りセールをしてショッピングに行ったり、クリスマスプレゼントを25日ではなく26日にもらったりしたことも多かったそうだ。また靴下・タオル・手袋のようなプレゼントを包装して牛乳配達員などにプレゼントし、大人たち皆でサッカーの試合を見たともいう。一言でいうと、クリスマスの余興がしっかりと行われていた日だということだ。