주요 기사 바로가기

【社説】歴史教育は事実に基づくべき=韓国

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2012.09.18 16:29
0
若い世代に対する歴史教育は、客観的な事実を基盤に過去を教えるものでなければならない。 その歴史が栄光的なものであれ、屈辱的なものであれ、過去をありのままに正しく知る必要がある。 そうしてこそ若い世代が過去から教訓を得て、未来に対応できる。 中国の東北工程、日本の独島(ドクト、日本名・竹島)領有権主張など、周辺国の歴史歪曲が韓国の国民を絶えず不快にさせる最も大きな理由は、こうした主張が歴史的事実に基づいていないというところにある。 周辺国の歴史歪曲に対する私たちの対応も、歴史的な事実に基づかなければ、周辺国から同じ非難を受けるしかない。

こうした意味で京畿道(キョンギド)教育庁が制作した「北東アジアの平和を夢みて」という資料集は、学校の授業の補助教材として使用されるには不適切だ。 東北アジア歴史財団が検討したこの資料集は誤字・脱字だけでも10カ所以上もあり、誤った内容もいくつか見つかったという。 さらに、この資料集は檀君神話を歴史的事実として記述しているが、これは国内古代史学界の一致した意見ではない。間道を韓国の領土と記述した部分も、中国との外交問題に発展する余地がある。

 
京畿道教育庁はこの資料集について正式な教科書ではないと釈明した。 周辺国の歴史歪曲に対抗し、学生に正しい歴史観を植えつける目的で制作された授業参考資料集ということだ。 しかし現在は過去の歴史をめぐって韓日中3カ国が激しく対立している時期であることを考える必要がある。 東北工程の歪曲を問題視する私たちが、むしろこの資料集のために中国の攻勢を受ける可能性があるという外交部当局者の指摘も一理ある。 道教育庁はこうした意見を聞き入れて、資料集で見つかった歴史記述の問題点を正さなければならない。 このために公信力ある歴史研究機関の監修を受けることも必要だ。 こうした過程を経た後、授業に活用できるようにするべきだ。

私たちの歴史教育は歴史的事実とこれを眺めるさまざまな観点をバランスよく教えるものでなければならない。 学界でも論争がある一部の意見だけを教えるのは問題だ。 事実に基づいてこそ、私たちが周辺国の歴史歪曲行為に堂々と対処することができる。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP