「ハーレムでも頑張れば成功する」という信念、韓国式教育のおかげ
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2012.06.12 14:21
1980年代まで麻薬と犯罪の温床だった米ニューヨークのハーレム。 6年前、ここにデモクラシー・プレップ・チャータースクールを設立したセス・アンドリュー校長(32)は、普段から黄色い帽子をかぶっている。 アンドリュー校長が設立した学校の生徒は80%が黒人、残り20%はヒスパニック系だ。
昨年、この学校はニューヨーク州全体公立学校で最高の成績を出した。 アンドリュー校長の帽子はそのプライドの象徴だ。 アンドリュー校長は「ハーレムでも熱心に勉強すれば成功するという信念を抱くようになったのは、韓国式の教育のおかげだった」と述べた。 アンドリュー校長に校長室でインタビューした。