주요 기사 바로가기

先進国もするイルカショー、ソウルではなぜしない?

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2012.04.24 16:17
0
米国でイルカショーと聞いて真っ先に思う浮かぶところは、 海洋テーマパークのシーワールド(Sea、World)だ。 1964年にサンディエゴでオープンした後、オーランドやサンアントニオにもできて、人気を集めている。 中でも「シャチのショー」(Shamue Adventure)は世界から年間510万人以上が見に来るほどだ。 ショーに登場する動物はすべて各センターの繁殖プログラムを通じて生まれた。 動物の中でも正の強化(positive reinforcement)訓練を通じて、ショーに参加したがる動物だけを選んで教育する。

イルカショーをするのは米国だけでない。 国際環境団体の「クジラ・イルカ保護団体」(WDCS)の2011年の資料によると、ヨーロッパ地域の場合、14カ国・34カ所の水族館で286頭のイルカがショーをしている。 日本・香港・シンガポール・台湾などアジアでもイルカショーを観光商品に育成しようとするところが多い。

 
韓国ではソウル動物園、済州(チェジュ)パシフィックランド、マリンパークでイルカショーが行われている。 このうちソウル動物園のイルカショーは昨年94万9000人が観覧したほど人気がある。 しかし朴元淳(パク・ウォンスン)ソウル市長が「イルカショーは動物虐待」という市民団体の主張で、先月19日から公演を中断させた。 イルカショー廃止に対する反発は広まっている。 ソウル動物園労組は「教育的効果と市民の見る権利」などを前面に出しながら、イルカショーを続けるべきだと主張している。 ソウル動物園のイ・ギョンジェ労組委員長は「多くの先進国が行っているイルカショーを動物虐待として中断するのは市民を欺くことだ」と指摘した。

波紋が広がる中、23日にイルカショーの存廃問題を聞く市民討論会が開かれた。 ショーを「廃止すべき」という意見と「続けるべき」という意見が対立した。 23日にソウル市庁で開かれた討論会には、イ・ウォンヒョ・ソウル大公園長、シン・ナムシク・ソウル大獣医学科教授、イ・ウォンチャン動物保護団体KARA事務局長など専門家10人と市民100人余りが参加した。 シン・ナムシク教授は「都市化された環境での動物ショーは、動物に接することができる数少ない機会であり、教育的な効果を持つ」と述べた。 一方、ソウル大獣医学科のイ・ハン教授は「動物ショーは人間の興味のために行われるものであるだけに、再考する必要がある」と反論した。 ソウル市のチョン・ヒョンジェ市民疎通担当官は「今日の討論会の内容と近いうちに出てくる世論調査の結果をまとめて、イルカショー存廃を決める」と述べた。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP