주요 기사 바로가기

「壬辰倭乱」を「壬辰戦争」に、来年から高校教科書で(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2011.09.25 10:46
0
2つの教科書は「17世紀前後の東アジアの戦争」という単元に8~10ページずつ割愛しこのような表現を使った。チョンジェ教育の教科書では本文の最初に「壬辰戦争(壬辰倭乱)」と併記し、繰り返される部分では「壬辰戦争」という表記だけを使った。教学社の教科書は本文とは別に「壬辰戦争を指す名前の違い」という項目を別に作り、「壬辰戦争を指す多様な名称に現れた3カ国の歴史認識の違いを考えてみよう」という課題を学生たちに提示した。日本では当時の年号を取って「文禄慶長の役」、中国では「抗倭援朝戦争」と呼ぶ。

しかし、来年から高校の必修科目になる韓国史の教科書では依然として壬辰倭乱と記述され、教育現場で用語の混乱が生じかねないという指摘も出る。ソン教授とアン教授は、「今後、学界議論を経てこうした問題点を整理する必要がある」と話した。また、これまで使ってきた用語を変更することにともなう反論が提起される可能性もある。

 
韓国史教科書を執筆したハン・チョルホ東国(トングク)大学教授は、「個人的には歴史的実体により近づいた表現と考え、大きな無理はないとみている」としながらも、「ただし民族主義的指向が強い保守団体などがどのような反応を見せるかは予想できない」と話した。

東アジア科目の新設は歴史教育を強化しようという教育科学技術部の方針により2006年に決定されたもので、来年から高校では世界史と東アジア史のうちどちらかを選択して教えなければならない。ある出版社関係者は、「標本調査の結果、東アジア史の科目選択に関する反応が好意的。全国50万人の高校生のうち20万人が東アジア史を習うことになると予想される」と話した。




「壬辰倭乱」を「壬辰戦争」に、来年から高校教科書で(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP