ソニー、オンラインエンタテインメントもハッキング被害
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2011.05.04 12:32
日本のソニーがもう一つのハッキング被害を明らかにした。
ソニーは3日、「オンラインエンタテインメントがハッキングされたことを2日に発見した」と発表した。また「追加被害を防ぐためにオンラインエンタテインメントびネットワークを全面閉鎖した」と伝えた。
ソニーのオンラインエンタテインメントでは、パソコン使用者がインターネットに接続して他の人とゲームができる。このネットワークを活用して、ネットユーザーはフェースブックを基盤にゲームを楽しんだりもする。一方、プレイステーションネットワークはビデオゲーム機のプレイステーションをネットワークに連結したものだ。オンラインゲームのハッキング被害者は計2460万人と暫定集計された。顧客の名前・住所・電子メール・生年月日・電話番号などがハッカーの手に渡った。