주요 기사 바로가기

【社説】ボズワース特別代表と会う北、選択は6カ国協議のみ

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2009.12.08 12:41
0
米国のボズワース特別代表(北朝鮮政策担当)ら一行が今日、北朝鮮・平壌(ピョンヤン)を訪問する。北朝鮮に対し、昨年12月を最後に中断された6カ国協議に復帰するよう説得し、非核化の約束を守るよう呼びかけるためだ。

しかし、北朝鮮はボズワース特使ら一行の訪問を控え、朝鮮新報などを通じて、朝米間の平和協定問題が最大の争点だと強調するなど話がずれている。政府も北朝鮮が朝米間の平和協定締結問題を持ち出すのを懸念し、柳明桓(ユ・ミョンファン)外交通商部長官が最近「平和協定は南北(韓国・北朝鮮)が締結しなければならず、米国と中国は停戦協定の当事者として加わるべき」と明言した。

 
1年ぶりに核問題を扱う対話の場が設けられたものの、早くから関係諸国は激しい神経戦を展開している。北核問題をめぐる議論が進展するきっかけは2度あった。94年の朝米「ジュネーブ枠組み合意」と05年9月19日の6カ国協議で採択された「9.19共同文書」だ。しかし合意は毎度途中で破られた。その過程で北朝鮮は2回にわたって核実験に踏み切り、国際社会は国連安全保障理事会による対北制裁決議の採択などで圧力を加えた。現在は北朝鮮に6カ国協議への復帰を促す状況だ。

しかし今回のボズワース特別代表代表の訪朝で、北朝鮮が6カ国協議に復帰するかどうかは不透明だ。ボズワース代表すら「北朝鮮がどんな出方をするかは誰も知らない」と述べ、訪朝の成果を楽観できずにいる。ボズワース特別代表に6カ国協議への復帰意向を示すことをもう一度促したい。北朝鮮が強調する朝米間の平和協定締結問題は、すでに6カ国協議という枠組みの中に論議の場が設けられている懸案だ。しかも6カ国協議には非核化への見返りとして、莫大な経済支援や北朝鮮体制の保証という贈り物まで用意できている。

これらすべてのものを定めたものが「9.19共同文書」だ。米日中ロなど北東アジアの超大国が網羅されており、北朝鮮の核廃絶で、最も利害関係が大きい韓国も参加している。合理的な水準ならば、北朝鮮の要求を最大限に充足させることができる枠組みが6カ国協議なのだ。核放棄の意向がないわけではないのなら、北朝鮮が6カ国協議でない別なところからより多くのものを獲得できる可能性はないと断言できる。


禁今日のイチオシ記事】
・ 日メディアの安藤美姫の写真にネチズン困惑
・ タイムズスクエアに広告で進出した韓国ビッグ4
・ 「鉄道ストに破れたヒジュン君の夢、鉄道側で責任とるべき」
・ ドラマ「アイリス」、小説盗作で訴えられる
・ 故・盧前大統領のカレンダー、1日で品切れ
・ <サッカー>金南一、ヴィッセル神戸退団へ

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP