주요 기사 바로가기

韓国の東北アジア歴史財団理事長「歴史認識、第三者に対する説得が重要…日本右翼との討論歓迎」

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2024.03.13 09:44
0
「井の中の蛙から抜け出して自分たちの歴史を客観的に見つめることができてこそ真の先進国だ。私たちは正しく、彼らは間違っているというような主張だけをしていては国際社会で第三者を説得することはできない」

東北アジア歴史財団(以下、財団)の朴枝香(パク・ジヒャン)理事長(71)が12日に開かれた就任懇談会で、これまで財団が力を注いでいた韓日、韓中関係の研究をさらに国際的見解へ拡張するとし、このように明らかにした。英国史を専攻した西洋史学者として昨年末に異例の財団理事長(任期3年)に就任した後、3カ月余りかけて組織・体系を整えて開いた席でだ。

 
朴氏は「財団設立の目的は正しい歴史を確立して北東アジア地域の平和および繁栄の基盤を用意することだが、これまで特に韓日関係では葛藤だけが強調されていた」と指摘した。また「若年世代は既成世代の歴史認識とはすでに違っており、これからは未来に向かって進まなければならない時点」としながら「我々の歴史に対する客観的かつ未来志向的な見方が必要だ」と強調した。

特に来年は韓日国交正常化60周年、光復(解放)80周年を迎えて学術行事を推進し、さらに幅広い声を集めるという意向を明らかにした。「いわゆる親韓派、いつも来る学者だけが来るので行事のための行事になっている」としながら「日本の右翼を代表する人々が来て討論するなら積極的に歓迎する。第三者の見方で正しいか正しくないかを確かめてみるようにしてみよう」と提案した。

むしろ中国の歴史認識に対する警戒を表わした。朴氏は「習近平政府が大々的に『一つの中国』歴史認識を国民に植え付けるためにとてつもない努力を傾けているが、例えば抗米援朝(朝鮮戦争をみる中国側の見解)イシューのようなものに注目している」とした。これに関連し、財団のナム・サング研究政策室長は「習政権の歴史文化政策が歴史研究にどのような方法で反映されているかを先制的に見ていて、関連イシューがある時に対応資料を収集している」と明らかにした。

東北アジア歴史財団は中国の東北工程に対応するために2004年に創設された高句麗研究財団から拡大改編されて2006年教育部傘下の歴史研究機関としてスタートした。日本の独島(トクド、日本名・竹島)領有権主張など歴史歪曲(わいきょく)に対抗して政府政策と対応に資料と根拠を提供する役割を果たしている。関連学術・教養叢書出版も活発で現在まで500冊余りの成果を出した。

朴氏は「財団が米国のフーバー研究所やブルッキングス研究所、英国の王立国際問題研究所(チャタムハウス)のような国際的シンクタンクとして位置づかなければならない」という希望を表明した。あわせて、財団が積み重ねてきた学術成果を広く知らせるために動画コンテンツの強化など大衆広報に尽力するとした。

朴氏は1992年からソウル大学西洋史学科の教授を務め、英国史学会会長、国史編纂委員会委員、ソウル大学中央図書館長などを歴任した。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    韓国の東北アジア歴史財団理事長「歴史認識、第三者に対する説得が重要…日本右翼との討論歓迎」

    2024.03.13 09:44
    뉴스 메뉴 보기
    昨年末に就任した韓国の東北アジア歴史財団の朴枝香(パク・ジヒャン)理事長が12日に開かれた記者懇談会で発言をしている。[写真 東北アジア歴史財団]
    TOP