주요 기사 바로가기

「今は『将太の寿司』漫画家が常連客」…日本ミシュラン星を獲得した最初の韓国人(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2023.10.10 11:15
0
日本で「すし」によってミシュラン星を獲得した最初の韓国人すし職人ムン・ギョンファン(日本活動名・翔太)氏(36)。日本現地でもムン氏は『すし王』『情熱を持っていることを仕事にしている』『志の韓国人』として通じている。中学校3年生の時に読んだ日本漫画『将太の寿司』(韓国題名『ミスターすし王』)に魅了されて料理人を志したムン氏。2019年11月、東京麻布十番にオープンしたムン氏の店「すし家 祥太」は競争が激しく現地でも予約がなかなか取れない店として有名だ。

『将太の寿司』の漫画家、寺沢大介氏(64)も常連客の一人だ。「すし家 祥太」は「ミシュランガイド東京2021」で初めて取り上げられて、3年連続で「1つ星」を維持している。すし屋だけでも3000カ所を超えるグルメの激戦地・東京でもあまりない成功神話を築いているといえる。ミシュランスター獲得以降、初めて韓国を訪れたムン氏と、7日、ホテル「グランド・インターコンチネンタル・ソウル・パルナス」(以下、パルナスホテル)で会った。

 
--日本漫画『将太の寿司』を見て憧れを持つようになった。活動名と商号にも主人公の名前から取ってきたと聞いているが。

「漫画は北海道の田舎で育った将太という少年が東京銀座のあるすし屋で見習いをしながら成長していく物語だ。私は両親が論山(ノンサン)でイチゴ農業をしていた。漠然と農夫になるのかなと思っていたが、中学校3年の時に漫画に読んで夢が変わった。すしという素材よりも主人公の情熱に魅了されたのだと思う。事実、その時はすしというものが何かもよく分かっていなかった」

--すしに初めて接したのはいつか。

「ちゃんとしたすしは、軍除隊後にソウルに上京してから初めて食べた。漫画の中の表現のように『宇宙を飛び回り、拍手が自然に出てくるような味』だった。ソウルですしを経験し、今度は本場日本のすしはどうなのか、とても気になった。それで14年前に何も考えずに東京に向かった」

--『将太の寿司』の寺沢大介氏も「すし家 翔太」の存在を知っているか。

「店の常連客の一人だ。本人の漫画を見て憧れを抱いたという話をしたら喜んでくださった記憶がある。感情表現が多い方ではないが、『おいしい』といつも言ってくださる」

--異国生活は大変ではなかったか。

「言葉が問題で、差別でつらい思いをしたことはない。むしろ韓国からすしを学びに来たことを不思議に思って助けてくれようとする人が多かった。それでも疲れた時は大韓民国代表として東京に来ているという考えて踏ん張った。すると面白いことに責任感を感じるようになった」

--東京銀座の名家「鮨かねさか」からキャリアを開始した。

「最初の1年はお客さんの応対と皿洗いだけをしていた。その後調理場に入って材料の下ごしらえを任され、先輩のご飯を作りながら徐々に力を磨いていった。自分の手で握ったすしをお客さんに出すまでに概略6年かかった。それでも私ははやいほうだ。すし職人の二郎さん(97)の下で働く人の中にはだし巻きだけを10年以上やっている人もいる」

--保守的で味にうるさいとうわさの日本人の舌をどのように引き付けたのか。

「コストパフォーマンスだ。手頃な価格ではあるが手がかかる魚、だから高級すし屋では扱わない魚で勝負をした。イワシのような魚が代表的だ。イワシは10匹で1万5000ウォン(約1600円)程度にしかならないが、ピンセットでひとつひとつ小骨を取り除かなくてはならず、下ごしらえだけで1時間以上かかる。難しいが味はかなりいい」

--「すし家 翔太」のおまかせ価格は?

「最初は1万3000円で始めた。今は2万3100円が基本だ」

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    「今は『将太の寿司』漫画家が常連客」…日本ミシュラン星を獲得した最初の韓国人(1)

    2023.10.10 11:15
    뉴스 메뉴 보기
    すし料理で日本でミシュラン一つ星を獲得した初の韓国人ムン・ギョンファン氏が韓国を訪れた。ホテル「グランド・インターコンチネンタル・ソウル・パルナス」の和食料理店「箱根」で14日までおまかせ料理で客を迎える。キム・ヒョンドン記者
    TOP