「掘り返したところで良くなるか」…日本国賓訪問した盧武鉉元大統領の言葉
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2023.03.15 07:50
「過去の歴史について質問されましたが、その回答は私の胸の中にしまっておこうと思います」
2003年6月、日本を国賓訪問した盧武鉉(ノ・ムヒョン)元大統領の言葉だ。当時、日本TBSの特別番組『韓国・盧武鉉大統領、本音で直接対話』に出演した盧元大統領は、ある日本の視聴者の歴史関連の質問に「すべての問題を掘り返して感情的対立関係に持っていったところで子孫のためになりません」と答えた。大統領候補時代には反米・反日主義者という評価を受けた盧元大統領は、国賓訪問期間、特有のシンプルでストレートな話し方と歴史問題に対する前向きな発言で日本国民から大きな呼応を得た。
尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の16~17日の訪日を控え、政界の一部からは盧前大統領の2003年日本国賓訪問をもう一度振り返ろうという声が上がっている。共に民主党など野党は、第三者弁済案を起草した政府の強制徴用解決案が「屈辱的」としながら尹大統領に連日親日フレームをかぶせて非難している。だが、現在の民主党のルーツとみなされている盧元大統領が日本に積極的に手を差し述べた過去に言及する人々は多くない。独島(トクド、日本名・竹島)問題などで盧武鉉政府の中盤・後半の韓日関係が険しくなって忘れられた側面もあるが、盧元大統領は他のどの大統領よりも日本に前向きな態度を取った大統領でもあった。