주요 기사 바로가기

「物価と金利上がるだろう」おびえる韓国の消費者…9年ぶり最悪の指標

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2022.05.25 09:55
0
物価が上がり続けるとみる人が増加している。

韓国銀行が24日に発表した「5月の消費者動向調査」によると、今月の期待インフレ率は3.3%と調査された。前月より0.2ポイント上がった。2012年10月の3.3%から9年7カ月来の高水準だ。消費者の今後1年間の物価見通しを示す期待インフレは物価上昇を長期間引っ張っていく主要要因だ。過去1年間の消費者物価上昇率に対する認識を示す物価認識も前月より0.2ポイント上がった3.4%を記録した。2013年1月の3.4%に並ぶ水準だ。期待インフレは賃金と商品価格などに反映され実際の物価を引き上げる2次波及効果を誘発する。石油など原材料価格が一時的に上がって現れる物価上昇は速い速度で安定するが、期待インフレが高い場合は物価上昇が長期間持続する。

 
韓国銀行が26日に基準金利を追加で引き上げる可能性も大きくなった。韓国銀行の李昌ヨン(イ・チャンヨン)総裁は4月の国会人事聴聞会で「物価上昇心理(期待インフレ)が上がっているだけに、人気はなくてもシグナルを与えて物価がさらに大きく上がらないようにしたい」と明らかにした。消費者動向指数(CSI)で物価見通しも高まっている。今月の物価水準見通しは157で前月より2ポイント上がった。2011年8月の157以来の高水準だ。韓国銀行の追加金利引き上げ見通しに金利水準見通しCSIは146となり141で過去最高となった先月の記録を塗り替えた。CSIは消費者の経済状況認識を調査して指数化したもので、100より大きければ物価や金利が上昇するだろうと考える人が多いことを意味する。

物価が高騰し金利が上がり支出が増えるだろうという見通しも増えた。消費支出見通しCSIは116で前月より2ポイント上がった。2011年1月の117以降で最も高い。これに対し現在の生活状態CSIは89で前月より3ポイント下落した。今後の生活状態CSIは93、家計収入見通しCSIは98でそれぞれ前月より1ポイントずつ落ちた。今後6カ月間に支出は増えるが、所得は減ると予想した消費者が多いという意味だ。

こうした事情から消費心理は萎縮している。今月の国内消費者心理指数(CCSI)は102.6で前月より1.2ポイント落ちた。実際に昨年から飼料価格が急騰し畜産物価格が上がっている。子どもの豚・牛・鶏などを購入する家畜費も上がっており消費者価格まで一緒に上がる傾向だ。「肉を食べるのも難しい」という懸念が出るほどだ。韓国消費者院によると、今月基準で豚バラ肉100グラム当たりの価格は3865ウォンだ。前年同月の2955ウォンから1年間に30.8%上がった。同じ期間に豚肩ロースは2772ウォンから3760ウォンに35.6%高くなった。豚肉だけでなく牛肉と鶏肉も一斉に上がった。牛肉ロース(1等級)100グラム当たり平均価格は1万2355ウォンから1万3855ウォンになった。上昇率は12.1%だ。

昨年下半期から続く物価上昇基調を考慮しても畜産物価格の上昇は急な水準だ。昨年10月に前年比で消費者物価上昇率が3.2%を記録してから今年2月まで3%台の上昇率を維持した。3月からは4%台になった。これと比較すると10%以上上がった畜産物の消費者価格は異例の水準だ。

統計庁が24日に発表した「2021年畜産物生産費調査結果」にその理由が現れる。これによると飼料・家畜費など畜産物生産費が急騰し消費者価格に影響を及ぼしたという分析が出ている。小牛の飼料費が前年比10.8%、肉鶏飼料費が7.5%上がるなど、牛乳を除いて5%以上飼料費が上がったことが影響を及ぼした。

問題は今年に入り穀物価格上昇傾向がさらに速くなった点だ。世界最大の小麦生産地のひとつであるウクライナとロシアの戦争で穀物価格は2月から急騰した。韓国農村研究院によると、3月のシカゴ先物取引所の小麦価格は平年の同じ月と比べそれぞれ137.2%上がり、トウモロコシ102.1%、、大豆が72.0%上がった。畜産業界は「穀物→飼料→畜産物」の順で時差を置いて価格上昇が現れるだけに畜産物価格が追加で上昇するだろうとみている。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    「物価と金利上がるだろう」おびえる韓国の消費者…9年ぶり最悪の指標

    2022.05.25 09:55
    뉴스 메뉴 보기
    スーパーで食料品を買う女性。
    TOP