주요 기사 바로가기

マグネシウム大乱に欧州車ぐらつく…チャイナリスク、世界が悲鳴(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2021.11.16 07:31
0
欧州は中国のマグネシウム減産にふらついている。マグネシウムはアルミニウム合金の原材料で、自動車の車体、自動車用シートフレーム、航空機などになくてはならない原料だ。特に車両軽量化が急がれる電気自動車に必須だ。中国は世界のマグネシウムの85%を生産・供給する。中国は脱炭素政策と電力難を理由にマグネシウム生産量を通常の40%に減らした。中国官営環球時報の英文版であるグローバルタイムズは「中国のマグネシウムの半分以上が欧州に輸出され、ほとんどの輸出量の最終目的地はドイツ」と報道した。欧州の自動車、金属、包装業界はマグネシウムの在庫が今月中に底を突くとみている。ドイツのメルケル首相とチェコのバビシュ首相は先月の欧州連合(EU)首脳会議で「中国がマグネシウム生産を拡大しなければ自動車生産が中断されかねない」と懸念を表明した。

中国との真っ向対立を継続する米国は中国のレアアース戦略物資化の動きに対する対策に出た。レアアースは「先端産業のビタミン」と呼ばれる17個の元素物質を合わせ称する。電気自動車、風力発電タービン、携帯電話、航空機部品、光学レンズ、コンピュータディスク、永久磁石、石油触媒剤など先端産業だけでなく、ミサイル、ステルス戦闘機、レーダーなど各種軍事用装備と兵器製造の核心原料だ。中国のレアアース埋蔵量は世界の57.7%だ。レアアース備蓄量、生産規模、輸出量で圧倒的1位だ。バイデン米大統領は半導体とともにレアアースのサプライチェーンを検討するよう大統領令を出し、19州に埋蔵されたレアアースを再生産する方策を探すなどサプライチェーン構築プロジェクトを進行中だ。

 
◇「中国、電力難を口実に資源武器化の可能性」

中国発のサプライチェーン危機に対し中国共産党機関紙である人民日報系列メディアの人民資訊は「韓国の尿素水危機も、欧州のマグネシウム危機も中国が意図的に首を絞めているではない。(輸出統制は)われわれがエネルギー使用量と汚染物質排出削減を推進する必要に伴ったもの」と主張した。だがソウル大学経済学科のイ・ギョンムク教授は「中国はグローバルスタンダードによって動く国ではない。電力難などを口実に自国の勢力を誇示するため意図的にサプライチェーンを壊し資源を武器化する可能性を排除することはできない」と指摘した。実際に中国国営成都テレビは「今回の危機を通じ中国が(国際社会で)重要な役割をするという点を明確に理解しなければならない。(中国に)反発すれば必ず自ら崩れるだろう」と脅した。

チャイナリスクを経験した各国は脱中国戦略確保に苦心している。オーストラリアは昨年6月にインドとの関係を「包括的な戦略的パートナー関係」に格上げすることに合意し、主要鉱物に対する投資と研究開発、貿易拡大に対する了解覚書を締結した。米国は中国を世界の工場の地位から引き下ろすために最初から中国を排除したグローバル・サプライチェーン構成に乗り出した。バイデン大統領は先月31日の主要20カ国(G20)首脳会議後、韓国、ドイツ、オーストラリア、インド、カナダ、オランダ、イタリアなど同盟国または友好国を含めたサプライチェーン対策会議を開催したのもこうした努力の一環だ。サプライチェーン問題は15日に予定された米中首脳会談で主要議題ではないが水面下で緊張感を形成する主要原因のひとつだ。

延世(ヨンセ)大学経済学部の成太胤(ソン・テユン)教授は「各国が経済安保次元で中国サプライチェーン依存度を低くするために新たな友軍を確保し政府支援策を用意するなど戦略確保に苦心している」と話した。

マグネシウム大乱に欧州車ぐらつく…チャイナリスク、世界が悲鳴(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP