주요 기사 바로가기

韓国外交部「50周年を迎えた韓日大学生交流プログラム、オンラインで開催」

ⓒ 中央日報日本語版2021.08.19 10:44
0
韓国外交部は日本外務省と今年の韓日大学生交流プログラムを21日から1カ月間オンラインで共同主催すると19日、明らかにした。

外交部によると、韓日大学生交流は韓日両国大学生の友好増進のために両国外交部のレベルで1972年から施行された事業で、今年50周年を迎えて韓国国際交流財団(KF)と日韓文化交流基金が共同主管している。

 
今年の韓日大学生交流プログラムのテーマは「ポストコロナのトレンド展望と両国協力方策の模索」で、両国大学生は21日から来月18日まで計5回にわたって毎週土曜日にオンラインで韓日協力策について意見を交わす予定だ。

韓日大学生交流事業は2019年まで両国大学生代表団が相手国を直接訪問し、外交機関や歴史・文化名所を視察する方式で進められたが、2020年からは新型コロナによって対面交流が難しくなるにつれ、オンライン方式に転換して施行されている。

今回の行事は2005年韓日国交正常化40周年を記念して始まった両国間文化交流行事である「韓日交流おまつり」と連携して開催され、韓国外交部と日本外務省関係者の特講、参加者グループ別プロジェクト、「韓日交流おまつり in ソウル・東京」のオンラインブースの運営など様々なプログラムで構成されている。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP