주요 기사 바로가기

デルタ株の予防効果、1回目の接種で33%…2回目を完了すれば60%・88%

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2021.06.24 09:29
0
韓国で新型コロナの変異株ウイルス「デルタ株」の検出率(1.9%)が低いが、今年秋新型コロナの流行を主導する可能性があると防疫当局が見通した。

疾病管理庁関係者は23日「まだよく防いでいるが、他の国で広がっている推移に比べると、今年秋にわが国にもデルタ株が広がる可能性があると予想している」と話した。韓国では4月初めて感染者が発生した後、現在まで計190人の感染者が発生した。さらに、疫学的関連性が認められた事例66件まで加えれば、事実上デルタ株感染者は256人に増える。

 
防疫当局と専門家らはデルタ株の拡大を防ぐためには何より新型コロナワクチンの接種を急ぐことが重要だと指摘する。英国公衆衛生庁(PHE)が先月22日発表した「ワクチン接種回数別変異株感染の予防効果」によると、アストラゼネカ(AZ)やファイザーのワクチンを1回目接種した場合、デルタ株の予防効果が約33%となった。接種を2回目まで完了すれば、それぞれ59.8%、87.9%に増加した。翰林(ハンリム)大学聖心(ソンシム)病院呼吸器内科のチョン・ギソク教授は「海外から流入することを今のように防ぐと同時にワクチン接種速度を上げれば、デルタ株が優勢株になることを防ぐことができるだろう」とした。

中央防疫対策本部もこの日、記者会見でデルタ株の拡大を防ぐために最大限ワクチン接種者を拡大すると明らかにした。ただし、1・2回目の接種間隔を短縮することに対しては「アストラ製ワクチンの場合、8~12週に打ってこそ免疫がよく形成されるという科学的根拠のため、そのように勧告している」としながら接種間隔を短縮しないと説明した。

一部では防疫緩和策の発表が早すぎかったという指摘も出る。これに先立って、政府は7月からワクチン1回目の接種者を対象に室外でノーマスクを許容すると明らかにしたことがある。高麗(コリョ)大学安山(アンサン)病院感染内科のチェ・ウォンソク教授は「まだデルタ株が主な流行株ではないが、このウイルスが完全に防疫統制網にあると見ていない」として「マスクの着用に対する部分は最大限保守的に運営したほうが良い」と強調した。

一方、最近ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)で「ワクチン接種者が新型コロナの変異株に感染したとき、未接種者より死亡率が6倍高い」という主張が広がっていることを受け、中央防疫対策本部のパク・ヨンジュン疫学調査チーム長は記者説明会で「中央防疫対策本部もモニタリングしている部分」とし「偽ニュースに該当すると見てもかまわない」と話した。

カナダのオンラインメディア「ライフサイトニュース」は18日、PHEの統計資料を一部引用して「死亡率6倍」の記事を報じた。PHEのモニタリング報告書の中で「接種状態にともなうデルタ株による感染患者の救急治療および死亡」の部分をみると、4087人の英国人が接種を完了してから14日後にデルタ株に感染した。この中で26人(0.64%)が亡くなった。反面、未接種者は3万5521人が感染し、この中で34人(0.1%)が死亡した。ライフサイトは、この表だけで2つを単に比較してワクチン接種完了者がデルタ株に感染した時、未接種者より死亡率が6倍以上だと結論を下したわけだ。高麗大学九老(クロ)病院感染内科のキム・ウジュ教授は「2つの数値は(年齢・接種率・性別など)同一条件で統計処理せず、観察したもの」と指摘した。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    デルタ株の予防効果、1回目の接種で33%…2回目を完了すれば60%・88%

    2021.06.24 09:29
    뉴스 메뉴 보기
    新型コロナウイルスワクチン
    TOP