孫正義氏、五輪開催に危機感 「誰が何の権利で強行するのか」
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2021.05.24 07:52
在日同胞3世でソフトバンクグループの孫正義会長が東京オリンピック(五輪)の開催を強行しようとしている日本政府に苦言を呈した。孫氏は22日、「今、国民の8割以上が延期か中止を希望しているオリンピック。誰が何の権利で強行するのだろうか。」とツイートした。
今月15~16日に18歳以上の有権者を対象に実施した朝日新聞のアンケート調査で「五輪を中止するか再延期するべき」という意見が83%あった事実に言及したものだ。また、毎日新聞が社会調査研究センターとともに22日に実施した世論調査でも、回答者の40%が「五輪とパラリンピックを中止すべき」と答えた。「再延期すべき」も23%に達した。あわせて63%が中止あるいは再延期の意見を提示したといえる。
しかし日本政府は2カ月後に迫った東京五輪・パラリンピックを予定通り開催するという立場だ。現在、日本内では、東京都や大阪府など10都道府県に新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)拡大に対応した緊急事態宣言が出ている。