주요 기사 바로가기

米国、北の「重大な試験」後に先端偵察機を韓半島に飛ばし監視強化へ

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2019.12.09 15:27
0
北朝鮮が「重大な試験」をしたと発表した翌日、米国が通信監聴(傍受)偵察機を飛ばして北朝鮮の監視に出た。

9日、海外軍用機追跡サイト「エアクラフト・スポット(Aircraft Spots)」によると、この日午前、米空軍所属のRC-135Wリベットジョイント1機が首都圏上空3万1000フィート(9.4キロメートル)のところを飛行した。仁川(インチョン)から春川(チュンチョン)まで韓半島(朝鮮半島)を横切るルートだった。

 
リベットジョイントは通信・信号情報(SIGINT・シギント)を専門的に収集・分析する偵察機だ。北朝鮮が西海(ソヘ、黄海)衛星発射場〔東倉里(トンチャンリ)〕で「重大な試験」を行ったと発表した後、ロケットエンジン燃焼試験の情況が捉えられると実際の発射につながるかどうか、米国が集中監視に入ったという分析だ。

これに先立ち、北朝鮮国防科学院は8日に報道官名義の発表を通じて「2019年12月7日午後、西海(ソヘ、黄海)衛星発射場では非常に重大な試験が行われた」と明らかにした。これに関連し、米国ミドルベリー国際学研究所のジェフリー・ルイス東アジア不拡散プログラム所長はツイッターを通じて、7日と8日の東倉里ミサイル発射場衛星写真を公開しながら「エンジン試験場周辺でガスが噴出して地形が変わった」と分析した。

このように北朝鮮がロケットエンジン燃焼試験を実施したとすれば、近い将来、該当のエンジンを装着した飛翔体の登場が予想される。従来の液体燃料エンジンを束ねて出力を強化した新たな衛星、または固体燃料エンジンを搭載した大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射の可能性だ。どちらにしても米国が監聴偵察機で北朝鮮の今後の動向を観測する必要があるという意味だ。

米国が偵察機の位置発信装置をつけたまま公開作戦を繰り広げたことによって、「警告妄動するな」と北朝鮮に対して警告メッセージを送っているという分析もある。米国は先月末からE-8Cジョイントスターズ(JSTARS)、RC-135U(コンバット・セント)、EP-3E(オライオン)、RC-135S(コブラボール)、EO-5C(クレイジーホーク)など、核心偵察機を韓半島上空に出撃させて異例の公開偵察を展開した。今年に入り、主に短距離弾道ミサイルを発射していた北朝鮮がICBMなど武力示威の程度を高めようとする兆しを見せると、米国もこれに対応する次元で動き始めたという解釈だ。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    米国、北の「重大な試験」後に先端偵察機を韓半島に飛ばし監視強化へ

    2019.12.09 15:27
    뉴스 메뉴 보기
    米空軍偵察機RC-135W[写真 米空軍]
    TOP