韓経:韓国、半導体・二次電池など国家核心技術企業の海外M&Aを制限
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2019.01.04 13:30
今後、半導体や二次電池など国家核心技術を保有する企業は海外M&A(企業の合併・買収)が制限される。また、防衛産業技術を流出した企業には防衛産業事業者指定の取り消しなど強力な制裁を加えることにした。
産業通商資源部と法務部、特許庁、国防部は3日、李洛淵(イ・ナギョン)首相の主宰で開いた国政懸案点検調整会議で、こうした内容を盛り込んだ産業技術流出根絶対策と防衛産業技術保護強化案を発表した。
現在、30ナノ以下級DRAMの設計・工程技術、電気自動車用リチウム二次電池設計・工程技術など64件の国家核心技術を輸出する場合、政府の承認を受けなければいけない。しかし海外の企業が国家核心技術を保有する国内企業をまるごと買収する場合は申告さえすればよい。M&Aが技術流出管理の死角地帯という指摘が出ている理由だ。過去にハイディス(旧現代電子LCD事業部門)、双龍自動車などの韓国企業が海外に売却され、LCD(液晶表示装置)や自動車の製造技術がすべて流出したことがあった。