주요 기사 바로가기

【コラム】盧武鉉をいい加減に学んだ悲劇=韓国(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2018.12.27 10:44
0
盧武鉉(ノ・ムヒョン)の素晴らしい瞬間。2007年平壌(ピョンヤン)10・4宣言の時だ。前日の首脳会談の途中、北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)は唐突だった。「今日の会議を明日にして~~あさっての朝にお帰りになるのはいかがか」。奇襲的な日程延期の提案だ。盧大統領はしばらくためらった。

金委員長の口調は圧迫するように続いた。「それはできませんか。大統領が決心すればいいのでは」。金正日の表情は固まった。盧武鉉はやや当惑する顔色を落ち着かせた。「私は大きいことは決められますが、小さなことは決められません」

 
交渉舞台の延長は北朝鮮の手法だ。突出と虚を突くことは手段だ。盧武鉉の言葉は絶妙の拒絶だ。北朝鮮で金正日の言葉は絶対だ。その地位は無誤謬の神聖さだ。盧武鉉の瞬発力は彼の言語の地位と感覚をもつれさせた。世襲独裁と自由民主体制の差が克明だった。その場面の象徴性は愉快だ。

その会談の結果に対する評判は分かれた。2018年文在寅(ムン・ジェイン)-金正恩(キム・ジョンウン)首脳は10・4宣言を継承した。大多数の保守層は不満だ。それは「私たち民族同士」の激しい疾走のためだ。だが、盧武鉉の遺産は鮮明だ。彼の素晴らしい瞬間は振り回されない自尊心だ。それは取り引きのノウハウだ。だが、文在寅政権にしっかりと伝授されないでいる。

盧武鉉のその瞬間は別の風景と重なる。2007年、彼の最後の任期の時だ。彼は済州(チェジュ)海軍基地計画を出した。土台は「武装平和論」だ。彼は断言した。「中立国スイスの平和は武力なしで守られることはない。武装は国家の必須要素だ。力のない平和は維持されることはない」。スイスの基盤は自立安保だ。中立は平和のスローガンとして作動しない。スイスは近隣諸国の慈善を信じていない。

済州海軍基地は地政学的な宝物だ。済州の遠海で強大国の艦艇が動く。済州基地の価値はその動態の把握だ。今年10月、基地で国際観艦式があった。文大統領の祝賀演説は2つのメッセージを1つにした。「平和と繁栄のための強い国防力」「江汀(カンジョン)村の住民の苦痛を癒やすこと」だ。比重は江汀村側に置かれていた印象だ。

盧武鉉の「武装平和論」は正しく記憶されなかった。金正恩政権は非核化を実践しない。北朝鮮はある瞬間、核武装の威勢を誇示するだろう。平和の慈善を施すというだろう。


【コラム】盧武鉉をいい加減に学んだ悲劇=韓国(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP