現代車、中小企業技術盗用判定で是正勧告
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2018.12.21 14:32
現代自動車が中小企業のアイデアを奪ったとして是正勧告を受けた。
特許庁は20日、微生物を利用した悪臭除去専門会社(株)ビージェイシーのアイデアを奪った(株)現代自動車に対し、不正競争防止及び営業秘密保護に関する法律に基づき被害を賠償するよう勧告したと明らかにした。また、ビージェイシーの微生物剤と実験結果を盗用して開発した微生物剤の生産を中断し、製品は使用しないよう要請した。今回の措置は、社会的弱者からのアイデア奪取行為を禁止する内容に不正競争防止法が改正(今年4月)された後、最初の是正勧告となる。
特許庁は現代車がビージェイシーの微生物剤と悪臭低減実験の結果を同社の同意なく慶北(キョンブク)大に渡して新しい微生物剤を開発させ、これを現代車・慶北大の共同特許として登録した行為、開発された新しい微生物剤を塗装ブースで使用したのがアイデア奪取に該当すると判断した。