日本の外交青書で明らかになった安倍政権の韓国活用法(2)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2018.05.15 15:51
一方、独島(ドクト、日本名・竹島)の領有権や慰安婦合意に関わる内容は昨年に比べて大幅増えた。
独島に対しては、「竹島は歴史的事実に照らしても国際法上も明らかに日本固有の領土」、「韓国による竹島の占拠は不法占拠だ。韓国国会議員等の竹島上陸、韓国による竹島やその周辺での軍事訓練や建造物の構築等については、韓国に対し、その都度強く抗議を行ってきている」、「日本は1954年から現在に至るまで3回にわたって韓国政府に対し国際司法裁判所(ICJ)への付託等を提案してきているが、韓国政府はこの提案を全て拒否している」と主張した。
慰安婦問題に対しては「韓国だけでなく米国、カナダ、オーストラリア、中国、フィリピン、ドイツ等においても、慰安婦像の設置等の動きがあるが、極めて残念なものである。日本政府としては、引き続き、様々な関係者にアプローチし、『軍や官憲による強制連行』、『数十万人の慰安婦』、『性奴隷』といった主張については、史実とは認識していないことを説明する取組を続けていく」と記載した。