주요 기사 바로가기

「山・川に囲まれたソウル、韓国人がよく知らない祝福」

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2017.09.04 14:32
0
「2017ソウル都市建築ビエンナーレ」の総監督を務めているアレハンドロ・ザエラ=ポロ氏は「ソウルには数多くの宝物があるのに、我々はこれまでこれに気づくことができなかった」と述べた。先月30日、ソウル市庁市長執務室で行われた座談会でだ。この会には、ザエラ=ポロ氏と朴元淳(パク・ウォンスン)ソウル市長が同席した。エール大建築学科研究教授であるザエラ=ポロ氏は日本の横浜港大さん橋国際客船ターミナルなどを設計した著名な建築家だ。

2日、ソウル東大門(トンデムン)デザインプラザ(DDP)で開幕した都市建築ビエンナーレは1980年にイタリア・ヴェネツィアから始まった。ソウルで開かれるのは今回が初めてだ。ソウルビエンナーレの主題は「共有」と「都市再生」だ。ソウル市は2015年1月都市再生本部を発足させて積極的に都市再生政策を推進してきた。都市再生の核心は撤去・再開発ではなく、地域固有の歴史性と個性を生かす開発だ。ソウル駅高架を公園として再誕生させた「ソウル路7017」事業と世運(セウン)商店街再整備などが代表的事例としてビエンナーレで紹介されている。座談会でも都市再生についての話が頻繁に行き来した。

 
▼アレハンドロ・ザエラ=ポロ氏(以下、ザエラ=ポロ)=今回のビエンナーレは世界都市が共通して直面している交通・環境問題とその解決方法についてのアイデアを共有しようという主題意識の中で準備が進められた。ソウルの最も大きな悩みは何か」

▼朴元淳ソウル市長(以下、朴)=ソウルはさまざま問題を抱えている。その一つが製造業の衰退だ。1980年代、鍾路(チョンノ)世運商店街は製造業のメッカだった。世運商店街をひと回りすれば航空母艦も作れるという話が出るほどだった。だが、今は活気を失った。廃れた商店街を取り壊そうという話も出た。だが、過去を完全に消して新たに使うというやり方ではなく、市民の人生と追憶をうまく保存しながら都市開発をしていきたい。

▼ペ炯敏(ペ・ヒョンミン)総監督(以下、ペ)=幸いなことは、ソウルは世界の大都市に比べてまだましな状況という点だ。ロンドンはすでに数十年前に製造業者が追い出された。都市が老朽化すると再開発が始まり、地価が上がってこれ以上工場を都心に置けなくなった。だが、ソウルはまだ昌信(チャンシン)・崇仁洞(スンインドン)の縫製産業、世運商店街の電子産業、乙支路(ウルチロ)一帯の都心製造業が命脈をつないでいる。

▼ザエラ=ポロ=ソウルの都市再生と共有経済システムは世界最高水準だ。生活パターンが他の人と重ならないように駐車場を共有したり、車や住居地を共有することによって費用を大きく削減したことは世界的に例をみないものだ。

▼朴=数多くの遺跡がソウルには残されている。三国時代に始まり漢江(ハンガン)をめぐって争奪戦を繰り広げた痕跡から、近現代の大韓民国の首都として保管されてきた数多くの遺産がある。今まで我々はこのような歴史を破壊して無分別にアパートを建ててきた。ソウルだけの素晴らしい宝物と魅力を生かすことができなかった。こういうものを守って開発する方向を探っていなくてはならない。

▼ザエラ=ポロ=この程度の規模の大都市が美しい山と川に囲まれているのは大きな祝福だ。ソウルには数多くの宝物がある。(韓国には)今までその事実に気づけなかった人々が多いようだ。

▼朴=人口1000万都市で、山や川を含めた天恵の自然を享受するところはほとんどない。このような環境を害しない都市計画が必要だ。

▼ペ=今回のビエンナーレを契機に、未来世代である若者や子供たちが都市の隅々を見てもらいたい。敦義門(トンイムン)マウル、世運商店街、乙支路裏路地に未来がある。若者が世運商店街のロボット実験室に来て「これはおもしろい」と思うようになればビエンナーレは成功したと言ってもいい。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    「山・川に囲まれたソウル、韓国人がよく知らない祝福」

    2017.09.04 14:32
    뉴스 메뉴 보기
    朴元淳ソウル市長(中央)とペ炯敏(左)・アレハンドロ・ザエラ=ポロ総監督が話をしている。
    TOP