国連「グテーレス事務総長の慰安婦発言は原則的な話」
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2017.05.30 07:36
国連のグテーレス事務総長の「韓日慰安婦合意支持」発言に関連し、国連が28日(現地時間)、原則的な言及にすぎないと釈明した。国連のドゥジャリク事務総長報道官はこの日の論評で、「グテーレス事務総長は安倍晋三首相と会った席で慰安婦問題は韓日間の合意に基いて解決する事案ということに同意した」と明らかにした。続いて「これは具体的な合意内容に同意したのではなく、慰安婦解決法の本質(nature)と内容を規定するのは両国にかかっているという原則に同意したものだ」と説明した。
国連のトップが日本側の立場を支持したという日本メディアの報道が相次ぎ、波紋が広がる兆候が表れると、国連が急いで収拾に動いたのだ。
共同通信をはじめとする多数の日本メディアは、グテーレス事務総長が27日、伊タオルミナで行われた主要7カ国(G7)首脳会議で安倍首相に会い、慰安婦合意を支持して歓迎する(support and welcome)という立場を明らかにした、と報じた。