주요 기사 바로가기

北朝鮮、16年ぶりに南派工作員指令用「乱数放送」再開

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2016.07.19 13:17
0
北朝鮮が15日未明、南派工作指令用の乱数放送を突然始めた。対南媒体の平壌(ピョンヤン)放送を通じて5けたの数字を次々と読み上げる方式で12分間ほど放送したという。最初の南北首脳会談が開かれた2000年の末に中断したものを本格的に再開するのではと、関係当局は注視している。

今回の放送は正規報道を終えた0時45分から57分まで続いた。女性アナウンサーは「今から27号探査隊員のための遠隔教育大学数学復習課題を知らせる」と予告した後、数字を読んでいった。「459ページ35番、913ページ55番、135ページ86番…」。あらかじめ約束した特定冊子のページと文字の位置を意味するという。これを組み合わせて指令内容を把握するということだ。

 
「乱数」という慣れない表現は我々の日常でも時々使われる。何か複雑に絡んだり難しいことに「乱数表のようだ」という言葉を使ったりもする。「27号隊員」は何を探査しに韓国に来たのか、27号ならいったい何人が活動中ということか、気になる点が多くなる。

乱数はもともと無作為に抽出した数字の組み合わせを意味する。しかし情報戦の世界では精巧に構成された数字の配列に化ける。露出や意味の把握を難しくするために5つほどの数字で放送した後、これを解くようにする方式だ。

例えば「13524」といえば135ページの24番目の文字(あるいは24行目の最初の文字)を意味する。2006年に検挙された公安事犯はトルストイの古典『復活』を暗号解読用の冊子として使用し、話題になった。語彙が多様なうえ疑われにくいためこの本を選んだというのが、当時の捜査関係者の話だ。

数字を利用した暗号方式は古代ローマでも使われるほど歴史が長い。乱数放送は国際情報戦で依然として使用されている。英国秘密情報機関が運用していると推定されるリンカーンシャー・ポーチャー (The Lincolnshire Poacher)は超強力短波乱数放送の代名詞だ。キプロス英国空軍基地から発信され、女性の声で数字5つを読み上げる方式という。

対北朝鮮情報を扱った元要員は「乱数表はスパイまたは諜報員の身分ということを露出する決定的な証拠であり、最も敏感な品目」と話す。1996年9月に江陵(カンヌン)浸透北朝鮮潜水艦乗組員が脱出の直前に真っ先に燃やしたのも乱数表だったという。相手の手中に入れば現在はもちろん過去の工作活動まで大きな打撃を受けるからだ。

その活用も非常に多様であるため、情報戦では「生きた生物のような存在」と呼ばれる。同じ乱数表も奇数の日には横から縦に解読して、偶数日には数字からすべて1を抜いた後に組み合わせるなど規則が付与されるという。音楽などを取り入れて重要度を事前に知らせたりもするということだ。北朝鮮に歌謡「パンガプスムニダ(会えてうれしいです)」が出てくれば別に重要でない内容や中身がない欺まん用放送で、革命歌謡が響けば実際の指令が出るなどの手法という説明だ。放送を1、2回繰り返すのは検証のためだという。

情報戦もインターネットとSNS、先端技術などで進化を繰り返してきた。北朝鮮の対南工作も例外ではない。スパイ検挙が発表されるたびに登場した無線機とモールス符号送信機、工作金ドル札束、毒針などは昔の話になったようだ。

最近、関係当局に摘発された「ネットカフェスパイ」は、インターネット空間を利用した秘密通信との関連が深いようだ。最近は最先端暗号化プログラムのステガノグラフィー(steganography)をサイバー空間で使うケースも少なくない。機密情報を動画や写真・音楽ファイルの中に暗号として隠しておく方式だ。細かく見なければ手掛かりをつかむのが難しく、我々の捜査機関が頭を悩ませているという。

過去の方式に戻ったような突然の乱数放送が何を狙ったものかは現在のところ不透明だ。THAAD(高高度ミサイル防衛体系)配備論争を利用したテロ・扇動なのか、単なる心理戦なのか。政府当局者は「5年あるいは10年以上長期隠遁してきた工作員をいう『スリーピングエージェント(sleeping agent)』を起こそうという指令であるかもしれない」と話している。

イ・ヨンジョン統一専門記者兼統一文化研究所長

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    北朝鮮、16年ぶりに南派工作員指令用「乱数放送」再開

    2016.07.19 13:17
    뉴스 메뉴 보기
    スパイ容疑で1992年に拘束されたキム・ナクジュンは乱数放送の解読に必要な乱数表を韓方薬の瓶に隠して保管していた。(中央フォト)
    TOP