日本「ヘイトスピーチ法」通過…嫌韓デモにブレーキか
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2016.05.25 08:36
日本で嫌韓デモなどヘイトスピーチを抑制するための法律が制定された。24日の衆院本会議で、「本邦(日本)外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律案」が賛成多数で可決、成立した。この法は連立与党の自民党と公明党が発議した法案に基づき与野党が修正協議をしたもので、13日に参議院を通過した。
日本国会レベルでヘイトスピーチ抑制法を制定したのは初めて。日本法務省によると、2012年4月から昨年9月まで3年半の間、嫌韓デモなど差別を助長してきた団体が1152回のデモまたは街頭宣伝活動したことが把握された。