【コラム】韓国の「言論の自由」順位が落ちる理由(2)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2015.03.23 11:02
韓国は世界でインターネット使用比率が非常に高い国の一つだ。しかし違憲判決が出された「制限的本人確認制」(2006-12年)、すなわちインターネット実名制のような規制とオンライン活動の監視増加は、インターネットの自由に対する挑戦と見なされる。民主主義国家は匿名性の維持をプライバシーの問題レベルで扱う。実名制のような法規は中国のような権威主義政権でよく表れる。ところが韓国はこうした制度を導入した国の一つだった。また韓国は特定コンテンツをフィルタリングしてきた。このため韓国はネットユーザーだけでなく、国家人権委員会とグローバルサービス提供者の批判を受けてきた。
韓国の国家保安法は植民地時代の日本の法に基づくものだ。李承晩・朴正熙(パク・ジョンヒ)・全斗煥(チョン・ドゥファン)政権はこの法で反対派を扱った。国家保安法第7条が最も大きな争点だ。1991年に改正された後も第7条は反体制見解を持つ人々を起訴できる相当な裁量権を付与している。この法が適用された事例のうち最も目につくのは、シン・ウンミさんの追放やファン・ソンさんの逮捕ではなく、李石基(イ・ソッキ)議員の幼稚な発言に対応し、統合進歩党という政党をまるごと解散させた憲法裁判所の決定だった。政党を解散しただけでなく、政府は政府の措置に対するデモも禁止するために必要な段階を踏んだ。