주요 기사 바로가기

「韓国人、不可能な目標は捨てて“韓国スタイル”で暮らすべき」(1)

ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版2012.10.01 15:07
0
04年8月、済州道(チェジュド)のある海岸。旅行中だった20歳代の英国人4人が道に迷った。天気はよくなく、人通りが少ないため、焦り始めたところ、小さな雑貨屋を見つけた。店の人に下手な韓国語で済州市に行く方法を尋ねた。無愛想に見えた店の人は仕事中の手を休め、「ついて来るように」というジェスチャーをした。すぐに店のシャッターを閉めた後、4人を車に乗せて済州市に連れていった。1時間近くかかった。コールタクシーの電話番号でも教えてもらえればと思っていた彼らにとって救世主だった。一行のうち1人は、その後、英エコノミストのソウル特派員となった。ダニエル・チューダーさん(30)だ。

当時、チューダーさんは韓国で英語の講師をしながら全国を旅行中だった。オックスフォード大で政治学・経済学・哲学を勉強したが、02年ワールドカップ(W杯)当時にソウルを訪問したところ、その熱気に魅了され、卒業後はとにかく韓国行きの飛行機チケットを購入した。その年の夏の日、済州道の雑貨屋に会ったのが韓国に定着するきっかけとなった。チューダーさんは「見知らぬ人にここまで心を開く人たちがいるところなら、一生暮らしてみたい」と思った。

 
チューダーさんはソウルで米国系の証券会社を経て、韓国の未来アセット社で勤務した。英国に帰ってマンチェスター大で経営学修士(MBA)を取得した後は、09年にスイスでファンドマネジャーとして働き、韓国に戻る機会を探した。偶然、エコノミストのソウル特派員募集を目にし、すぐに志願した。ソウルに戻ったのは2010年だった。

チューダーさんは今、韓国・北朝鮮関連のソウル発記事をエコノミストに送稿している。中央SUNDAYには昨年8月からコラムを寄稿している。チューダーさんが韓国への愛情を本で出そうと考えたのは昨年初めだ。300ページ以上の本のタイトルは『Korea:The Impossible Country』(韓国:不可能な国)だ。古朝鮮から現代までの歴史はもちろん、職場文化、民族主義、男女平等のような社会全般の問題を扱っている。米国出版社から出した英語版だが、韓国語翻訳本を準備中だ。

フィナンシャルタイムズ(FT)アジア担当局長のデビッド・フィーリング氏は「韓国はアジアの中で最も知られていなかった国だ。チューダーさんの本はこうした理解の空白を埋め、固定観念を打ち破るのに役立だろう」と話した。トニー・ブレア元英首相の夫人シェリー・ブレア弁護士は「韓国人女性が経験した変化の様相を魅力的な洞察力で知らせる本」と評価した。チョン・ジェスンKAIST(韓国科学技術院)教授は「チューダーさんの本は、狭い視野で目の前の利益、長い間の慣行に拘束されて生きている私たちに今、最も必要な視線」と述べた。

26日に会ったチューダーさんは「次は韓国語で本を書きたい」とし「韓国語の勉強に集中している」と語った。

--本を書くことになった動機は。

「韓国でないところに行けば、相変わらず『韓国人は本当に犬の肉を食べるのか』という質問をよく受ける。韓国に関する限られた偏った情報のためだ。韓国は犬肉でなくとも話すことがいくらでもある国だ。それでも韓国の多くのストーリーは知られていない。韓国に駐在する特派員が最も重く扱うニュースは北朝鮮である場合が多い。書店では今日の韓国の姿を描いた本を探すのが難しい。しかし中国と日本の関連書籍はあふれている。テーマは多様で、最近の内容の本も多い。韓国が持つ劇的な歴史と国際社会で高まった地位を考えれば『これは少し違う』という気がした。きちんとした情報を提供したかった」

--本を書きながらどんな点に気をつけたか。

「韓国に数年間しか住んでいない私が韓国についてすべてを知っているかのように思われないように努力した。その一方で愛情を込めた批判をしたかった。そのために足を運んで多くの人に会った。印象批評レベルの本は書きたくなかった。サッカー監督の洪明甫(ホン・ミョンボ)氏をはじめ、朴元淳(パク・ウォンスン)ソウル市長、俳優のチェ・ミンシク氏、詩人のコ・ウン氏、張夏準(チャン・ハジュン)ケンブリッジ大教授など約40人に会った。平凡な会社員や巫女、タクシー運転手にも会った。“本当の韓国”を伝えたかった」


「韓国人、不可能な目標は捨てて“韓国スタイル”で暮らすべき」(2)

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    「韓国人、不可能な目標は捨てて“韓国スタイル”で暮らすべき」(1)

    2012.10.01 15:07
    뉴스 메뉴 보기
    英エコノミストのソウル特派員、ダニエル・チューダーさん(30)。
    TOP