李明博大統領、UAEで原子力発電所の起工式に参加
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2011.03.15 08:46
アラブ首長国連邦は今年建国40周年だ。最大首長国アブダビの国王だったザイド・ビン・スルタン・アル・ナハヤン(2004年死去)が初代大統領、息子のカリファ・ビン・ザイド・アル・ナハヤンは現大統領だ。アブダビ皇太子がカリファ大統領の異母弟のムハンマド・ビン・ザイド・アル・ナハヤン。
李明博(イ・ミョンバク)大統領の3日間のアラブ首長国連邦公式訪問は彼らとの縁とが垣間見られた。李大統領は日程最終日の14日午前、アブダビのブラカ原子力発電所の起工式に行った。2009年末に受注した原子力発電所だ。ムハンマド皇太子が行程をともにした。