「NewJeans」を「NewJeans」を言えず、『How Sweet』は歌った(2)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2024.12.13 15:38
ライブ公演ではないMR(伴奏音楽)使用ではNewJeansが不利だ。判例によると、明確な文書上の証拠がない限り、マスター権(楽譜状態の曲を録音して音盤や音源として作った音楽の原本に対する権利)は音盤製作費を投資した製作会社の固有財産と認定される。作詞者・作曲者・編曲者の権利である著作権と別に製作会社が持っているMR複製権など著作隣接権を別途のものとして見ているためだ。NewJeansの製作会社はADORだ。
韓国著作権委員会のハン・グァンス著作権専門委嘱講師は「歌を直接作った原作者でも、製作会社がその歌で作ったMRファイルを利用するには正当な対価を支払わなければならない」としながら「マスター権を取り戻すために本人の音盤を再録音したテイラー・スウィフトの事例がある」と説明した。