徐ギョン徳教授「在韓外国大使館8カ国のホームページには『独島』がない」
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2022.06.16 06:52
韓国誠信(ソンシン)女子大学の徐ギョン徳(ソ・ギョンドク)教授が在韓外国大使館ホームページに公開されている地図に独島(トクド、日本名・竹島)が表記されていないとして改善を求めた。
徐教授は15日、フェイスブックに「G7(米国、カナダ、英国、ドイツ、イタリア、フランス、日本)の国々や中国など8カ国の在韓外国大使館ホームページで提供している地図に独島表記がなかった」と明らかにした。
徐教授は「在韓米国大使館地図には東海(トンへ、日本名・日本海)と独島の表記が最初からなく、在韓フランス大使館の地図には東海ではなく『日本海』と、独島ではなく『リアンクールロックス』と表記されている」とし「在韓ドイツ大使館はグーグル地図を提供中で、『日本海』を併記して表記、独島を『リアンクール暗礁』と表示している。在韓カナダ大使館はPDFファイルでダウンロードできるが東海と独島の表記はない」と指摘した。
また「在韓イタリア大使館と在韓日本大使館は大使館近所の地図だけを提供し、在韓中国大使館と在韓英国大使館は地図を提供しないでいる」とし「我が国に大使館を設置した国家が駐在国の感情を考慮しなければならないのは当然なのにただ残念」と言及した。
あわせて徐教授は、今後より多くの在韓外国大使館の東海および独島表記を調査し、誤りが修正されるように抗議メールを送る計画だと付け加えた。