観光競争力140カ国中25位…韓国が「観光大国」目指すなら…(2)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2014.05.20 14:10
1/2
ソウルの東大門(トンデムン)にできたK-POPホログラム専用公演会場「Klive」で、歌手PSY(サイ)の公演がホログラムで上映されている。
ADベンチャーズのファン・ジンウク代表は「スマートフォンを持ち歩いてインターネットで最新情報を得て、SNSで旅行経験を共有するのが近頃のトレンド」として「どこででも無線インターネットが可能な環境を構築するだけでも、海外の観光客や若い層の流入がより促進される」と説明した。
韓国観光産業の高付加価値化のためにもスマート観光は必要だ。現代経済研究院によれば韓国観光・レジャー産業が国内総生産(GDP)に寄与する総効果は5.9%だ。全世界の平均観光・レジャー産業のGDP寄与度(9.2%)を大きく下回る。雇用に寄与する効果もやはり世界平均(8.7%)より低い6.4%にとどまった。現代経済研究院のアン・チュンギ研究員は「観光にICTとアイデアを組み合わせるのがスマート観光の核心」としながら「伝統と技術という異種間の結合によって付加価値を創り出し、新しい雇用を生み出せる」と助言した。実際に「私の手の中の景福宮」に先立ちサービスを始めた「私の手の中の徳寿宮(トクスグン)」の場合、近隣地域の飲食店や見どころが共に紹介されて周辺地域の商圏活性化に寄与している。Kliveもやはり周辺に韓流スターのCD・衣類・アクセサリーなどを売る「ギフトショップ」を共に運営して収益を延ばしている。