주요 기사 바로가기

韓経:東芝買収に乗り出したSK、オリックスと提携へ

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2017.06.02 10:59
0
SKハイニックスが東芝のメモリー半導体事業部の買収に向けて日本金融会社のオリックスと提携した。半導体事業の海外売却に否定的な日本国内の世論などを勘案し、日本の財務的投資家(FI)と手を組んだものと業界は解釈している。

1日、投資銀行(IB)業界によると、SKハイニックスは米国系私募ファンド(PEF)運用会社ベインキャピタルに続きオリックスを友軍に引き込んだ。オリックスは買収資金支援だけでなく、日本の民官ファンド産業革新機構(INCJ)をはじめ、東芝メモリー売却優先交渉権を求めている米国ウェスタンデジタル(WD)と連合戦線を張るために橋渡し的な役割を担う計画だという。

オリックスは1964年にリース会社から出発し、IB・ベンチャーキャピタル・生命保険・不動産開発などの分野に系列会社を広げている日本の大手金融会社だ。昨年末基準で資産は9兆円に達する。韓国ではORIX Private Equity Korea Corporatioを通じてSTXエネルギー(現GS E&R)や現代ロジスティックス(現ロッテグローバルロジス)を買収した後、売却したと伝えられている。

 
SKハイニックスは海外企業への東芝買収を敬遠する日本国内の雰囲気を考慮した切り札としてオリックスと提携したことが分かった。オリックスの宮内義彦会長は小泉純一郎元首相時代、規制緩和委員会委員として活動した人物だ。

宮内会長は産業革新機構や日本政策投資銀行(DBJ)などをSKハイニックスの連合軍に引き込むために接触を始めたと伝えられた。東芝とNAND型フラッシュメモリーの合弁法人を運営しているWDともコンソーシアムを構成するために水面下の交渉を開始した可能性が高いとも言われている。

IB業界関係者は「東芝メモリー部門の買収戦では、価格の他にも技術流出禁止など非価格的な要素が主要変数として働いている」としながら「オリックスは産業革新機構などに1大株主持分を任せる買収構造も考慮しているとも聞いている」と話した。

また、SKハイニックスは東芝メモリー買収諮問を担当しているモルガン・スタンレーの他にクレディ・スイス(CS)を追加で選任した。売却入札を勧めている途中で諮問会社を追加するのは異例のことだ。それだけSKハイニックスが東芝メモリー事業の買収に社運をかけているということだ。

先月19日に進められた東芝メモリーの本入札(2次入札)にはSKハイニックスのコンソーシアムをはじめ、台湾の鴻海や米国ブロードコム、米国系PEF運用会社コールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)コンソーシアムなどが参加したことが分かった。WDが国際仲裁裁判所(ICA)に東芝メモリー売却中止仲裁申請を出すなど突発変数が発生して売却手続きはやや遅れている。

関連記事

 

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP