주요 기사 바로가기

【コラム】憂鬱なモスクワと平壌の抱擁(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2014.12.05 11:33
0
直接引用をしない条件で、韓露対話のメディア関係者討論に参加した韓国メディア関係者11人に会った高位消息筋は荒く鋭い口調で韓国の非協力を批判した。(1)韓国と米国は合同軍事訓練と迎撃ミサイル・サード(THAAD、高高度ミサイル防衛体系)の配置計画で北朝鮮に衝撃的で強烈なパンチを振り回す。それをロシアは黙過できない。(2)韓国は高すぎる6者会談再改議条件を提示した。(3)三角経済協力にロシアと北朝鮮は準備ができているが韓国は何の措置も取っていないため問題だ。

ソウルとモスクワの認識のギャップは深刻な程大きかった。いつも以上に韓露協力が切実な時期にモスクワで聞こえるこのような破裂音は意外で耳障りだ。彼の話の中で最も肯定的だったのは、北東アジア版ヘルシンキ・プロセスが必要だという発言だ。ヘルシンキ・プロセスが実現された1970年代の欧州と今日の東北アジア事情が似ているという彼の前提は誇張だったが、韓半島(朝鮮半島)問題を解決して北東アジアに平和・安定を持ってくるためにヘルシンキ・プロセスのような多者機構が必要だというビジョンは歓迎するに値する。北東アジア版ヘルシンキ・プロセスは朴槿恵(パク・クネ)大統領の北東アジア平和協力構想につなげることもできる。

 
ロシア鉄道公社のウラジーミル・ヤクニン社長とアレクサンドル・ガルシカ極東開発大臣の朝露経済協力と南北露三角経済協力に関する期待と構想は具体的だ。2人とも先月24日にロシア石炭4万5000トンがハサン(Khasan)から羅津(ナジン)港を経て浦項(ポハン)に入港したことは羅津-ハサンプロジェクトの初の結実として究極的には韓国のKTR(南北縦断鉄道)とTSR(シベリア横断鉄道)をつなぐ歴史的な事業の第一歩と評価した。同感だ。しかし彼らは両者でも三角でも経済協力が北朝鮮の国内事情によってはいつでも妨害され後退する可能性には特に気にしなかった。韓国メディアがその点を指摘してもごまかしてやり過ごした。

韓国の立場からも、金正恩・プーチン会談が行われ実質的な朝露経済協力が強化・拡大するように支援しなければならない。北朝鮮にロシアのような寄り添う丘があれば極端な行動を自制する作用ができるためだ。個人であれ国家であれ、孤立無援の絶望感は過激な行動の動機を誘発することもある。ロシアの北核不用の態度も確かだ。核拡散禁止条約(NPT)体制維持では米国や他の核保有国とも理解を一にしているためだ。北朝鮮の核挑発を牽制しながら対話の場で背中を強く押すことができる国が1つでもある方が良い。三角協力の共同推進が北核問題解決の一方法というロシア高位消息筋の話は説得力がある。

キム・ヨンヒ論説委員<モスクワにて>


【コラム】憂鬱なモスクワと平壌の抱擁(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP