주요 기사 바로가기

不景気なのに「B級野菜」の消費増加…そのワケは?=韓国(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2014.08.05 16:20
0
昨年11月、ソウル西橋洞(ソギョドン)の弘大(ホンデ)前の道路で大規模なカレー作りイベントが開かれた。商品価値のないジャガイモを使って料理を作り、これを市民らと分け合うものだった。大きさが小さかったり生産・流通過程で傷ができたりしたために市場から無視された「B級ジャガイモ」も、立派な食べ物の材料になるという点を知らせる試みだ。イベントの名前も「捨てられそうな規格外ジャガイモ救出」であった。このように「規格外・B級農水産物」は少数派の消費キャンペーン対象にとどまっていた。ところが最近は不景気が長引きながらこれらの品が市場の1つの軸としての位置づけを確立しつつある。B級農産物専門のインターネットショッピングモールの利用者が急増し、従来のショッピングモールでも規格外の果物・野菜販売量が増加している。

インターネットショッピングモール11番街は「規格外の果物・野菜類」を別途の商品枠にして売っている。それだけ需要があるということだ。ここで販売される規格外のジャガイモは、1つあたり重さが100グラム前後で、一般的に販売されているもの(150~200グラム)よりも小さく、傷があったり形が不ぞろいだったりする。だが価格は1キロあたり1097ウォンで一般商品(2055ウォン)の半分ほどだ。ジュース用のトマトやニンジンも人気商品だ。この会社の関係者は「規格外の果物や野菜類が新しい隙間市場として位置を確立しつつある」として「6月の1カ月間の販売額が、昨年の同じ月より46%増えた」と伝えた。

 
「オークション」も「規格外果物」コーナーを別途に運営している。業界ではオークションの「規格外果物」の販売額が昨年よりも20%増えたと把握している。昨年5月にオープンした「トリモール」は初期会員が90人に過ぎなかった。だが規格外の農産物も一般商品のように安全で味も劣らないという点が知られながら会員数が6月末で37万890人まで急増した。農協のインターネットショッピングモールであるaマーケットでも、マクワウリ(ウリ科の果物)・ニンジン・山芋・サツマイモなどの規格外商品が人気を得ている。親環境認証を受けた規格外ウリはaマーケットで1キロ37.25ウォンで、同じ親環境のマクワウリ(4500ウォン)よりも17.8%安い。親環境商品と規格外農産物の専門ショッピングモールとして昨年オープンした「ファーマーズペース」は今年の売り上げが3億ウォンを達成すると展望されている。イ・サムソプ農協経済研究所コンサルティング室長は「民間消費の停滞が長期化しながら、節約志向の消費者を中心に実利商品を求めるトレンドが広がっている」として「これまでは果物類に限定されていたB級品目の人気がトマト・マクワウリ・キュウリ・パプリカなどの野菜類に拡大する傾向」と説明した。


不景気なのに「B級野菜」の消費増加…そのワケは?=韓国(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP