주요 기사 바로가기

北朝鮮進出の外国企業351社…扉を開いたお金の力

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2015.05.19 11:19
0
#1.米国人グラフィックデザイナーのジョシュ・トーマスさん(28)は2013年4月6-14日、北朝鮮平壌(ピョンヤン)で自分だけの「ビールツアー」をした。ビール愛好家のトーマスさんが英国人が設立した北朝鮮専門旅行会社「ヤングパイオニアツアー(Young Pioneer Tours)」に依頼して作られた旅行だ。トーマスさんは当時、中央日報のインタビューで、「他でもなく北朝鮮でビールツアーができるとは、私の長い間の夢がかなった」とし、平壌市内の大同江(テドンガン)ビール醸造場、楽園百貨店、羊角島(ヤンガクド)国際ホテルで飲んだビールの味は韓国のビールより多様で優れていたと伝えた。金日成(キム・イルソン)大学を卒業し、自らを「ミス・ユ(Miss Yoo)」とのみ明らかにした女性が、トーマスさんのすべての日程に同行した。トーマスさんは「ミス・ユは快活で自信に満ちていた」とし「金日成のバッジをつけているという点のほかはソウルの若い女性と変わらなかった」と話した。

#2.1997年11月5日、北朝鮮平壌の羊角島国際ホテル。ドイツ運送専門会社DHLの平壌事務所開所式が行われた。DHLは北朝鮮朝鮮貿易運送会社(KFTC)と契約し、平壌・元山(ウォンサン)・南浦(ナムポ)・咸興(ハムフン)で運送サービスを担当している。北朝鮮サッカーチームが外国チームと親善競技を行う際、スポンサーとして登場したりもする。慶南大極東問題研究所が1月末、「北朝鮮での事業」をテーマに開いた国際学術会議で、ジェームス・ミンDHL常務は「北の専門家もスウェーデン・ドイツ・中国・シンガポールなどで教育を受けるなど、国際基準に追いつこうと努力している」と伝えた。

 
閉鎖された北朝鮮だが、資本の力はこの国の扉をも開かせた。2012年の米中央情報局(CIA)によると、2004-2011年に北朝鮮の企業との合弁の形で北朝鮮に進出した外国企業は351社。中国企業が約75%の205社にのぼる。351社のうち投資規模が確認された企業は88社で、投資金額は23億2000万ドル(約2兆5200億ウォン)と推算された。米中央情報局が把握したもの以外にも、北朝鮮で利益を出している企業のスペクトラムはさらに広まった。「ヤングパイオニアツアー」や「高麗ツアー(Koryo Tours」のように英・米国籍の外国人が個人的な興味で始め、北朝鮮専門旅行会社に成長しているところも少なくない。

現代経済研究院や北朝鮮資源研究所などによると、中国・英国・ドイツ・オランダ・イタリア・エジプト・タイ・シンガポール国籍の企業家が北朝鮮を舞台で事業を展開している。シンガポールで対北朝鮮教育・投資事業をする「朝鮮エクスチェンジ(Choson Exchange)」のアンドレイ・アブラハミアンさんは「北朝鮮は経済改革措置と経済特区の拡大を前面に出しながらも、エボラウイルス流入の遮断を名目に外国人を隔離させた。我々との協議なく一方的に施行された」とし「疎通不足は外国人投資家にとって大きなストレス要因」と指摘した。咸鏡北道茂山の鉱山に投資し、北朝鮮の一方的な「資源税25%引き上げ」を通報された中国西洋グループは撤収を決め、「北に投資してはいけない理由」をインターネットに載せたりもした。

慶南大のイム・ウルチュル教授は「南北関係の不安定が外国人投資の誘致に影響を及ぼす変数という点を意識した北進出企業家が、北側に政治安定に対する要求を続けるだろう」とし「対北投資と協力を増やすこと自体が、北の不安定要素を管理することになる」と述べた。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP