주요 기사 바로가기

米朝交渉はせず…北朝鮮外務省関係者が欧州で1.5トラック接触

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2018.10.29 14:32
0
米朝非核化に向けた実務交渉がなかなか進展していない中、北朝鮮の外務省当局者が今月に入り、2度にわたって欧州を訪れ、米国側の要人と接触したことが確認された。マイク・ポンペオ米国務長官は19日(現地時間)、メキシコを訪問中「今後10日内に北朝鮮と高官級会談の開催を期待している」と明らかにした。だが、28日までも高官級交渉はもちろん、実務交渉の日程が決まらなかった。北朝鮮が当局間公式交渉は避けながらも米国側民間要人とは接触し、自身たちの意向を伝えて米側の気流を探知する場外神経戦を繰り広げていると見られる。

複数の外交関係者はこの日「今月第2週目と第3週目に相次ぎ北朝鮮外務省関係者がそれぞれフィンランドとオーストリアを訪問し、米側要人と会議をした」として「形式的には民間専門家たちが参加する2トラック性格の会議だったが、北朝鮮は当局者が参加して1.5トラック会議になった」と話した。

 
特に、オーストリア・ウィーンで行われた会議には非核化交渉の実務を担当する北朝鮮外務省のチェ・ガンイル北米局副局長が直接参加した。会議の内容に精通した関係者は「オーストリア会議は現地の安保協議体の招請で韓国や北朝鮮、米国、中国、ロシアなどの安保専門家らが参加した」として「チェ・ガンイル氏は外務省傘下の研究所関係者の資格で非核化に関連した既存の主張を繰り返した」と伝えた。

しかし、この関係者は具体的な会議の内容は公開できないと伝えた。ただ北朝鮮は米国を相手に北朝鮮への制裁解除など「相応の措置」を取る場合、非核化に出る可能性があると主張してきただけに、これを繰り返したものと見られる。これに先立ち、11日を前後にフィンランドでは外務省傘下軍縮および平和研究所関係者たちが韓国・米国専門家らが参加した国際会議に出席した。韓半島(朝鮮半島)平和フォーラムのチョン・ヒョンジュン副理事長は「北朝鮮が2トラック会議には姿を現し、自身たちの立場を引き続き要求する席として活用している」と明らかにした。

北朝鮮外務省の申紅哲(シン・ホンチョル)外務次官がロシアを訪問して29日、次官級会談を計画したのも対米圧力用と解説される。仁済(インジェ)大統一学部のチン・ヒグァン教授は「申次官が金正恩(キム・ジョンウン)委員長のロシア訪問を協議するかもしれないが、米国が対話に出なければロシアに手をのばすというメッセージ」として「上半期の蜜月関係を維持した中国がドナルド・トランプ米大統領の反発で距離をおくと、露朝関係を活用しているもの」と説明した。

北朝鮮労働党機関紙の労働新聞は28日、中国とロシアに密着していることについて「必然的現象」と主張した。新聞は「協力で米国の制裁に対処しようとする中露」という見出しの情勢解説で「この前、中国とロシアが両国間により有利な経済的条件をつくり、投資協力の新しい分野を切り開くことに関する合意を成し遂げた」として「すべての方面で中米間の関係が非常に悪化しているということを見せると伝えている」と強調した。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP