주요 기사 바로가기

朝米接触「大きな成果」はなかったが…

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2009.11.02 09:41
0
李根(リ・グン)北朝鮮米国局長の訪米で進行された北朝鮮と米国間の対話再開のための探索戦が事実上終わった。先月23日(現地時間)、ニューヨークに到着した李局長はサンディエゴを経てニューヨークのセミナー日程を終え、2日、平壌に帰る。物理的には休日の1日、朝米間終盤の再接触の可能性が残っているが、特にスケジュールはない状況だ。

彼の今回の訪米は公式交渉ではない非政府機構、学者たちとのシンポジウム参加が主な目的だったが、大きな注目を集めた。北朝鮮が最近、多様な融和ジェスチャーを見せる中で訪米が行われ、6カ国協議米側首席代表であるソン・キム北核特使との非公式接触で2人が長い間対座したからだ。こう着状態である朝米関係に突破口が開かれるかもしれないという見方が多かった。

 
しかし結果は期待されたほどではなかった。2人の非公式接触では朝米直接対話とスティーブン・ボズワース対北政策特別代表の訪朝問題などが言及されたという。問題は北朝鮮が6カ国協議再開などに関連して大きく譲歩する意味を見せない上に米国も国際社会の対北制裁が効果を出し始めただけに急がないという方なので明らかな結果物がなかったという点だ。北朝鮮は米国との2カ国対話の結果をもとに6カ国協議や多者会談に復帰するとし、米国は6カ国協議の枠内でしか北朝鮮と話し合えないという立場だ。

先月30日、全米外交政策協議会とコリアソサエティーが共同主催したニューヨークセミナーを契機に2人の再接触が予想されたが、ソン・キム特使はワシントンに泊まった。米国側では対北交渉を急ごうと思わないような印象を与える。

それでも全般的な雰囲気は柔らかかった。エバンス・リビア・コリアソサエティー会長は、李局長一行とのニューヨークセミナーを終えた後「北側代表団の対話態度とトーンは昨年のセミナーと比べるとかなり肯定的に変わった」と伝えた。イアン・ケリー米国務省スポークスマンも先週ソン・キム-李根非公式接触について「何の進展もなかったわけではない」と述べた。

これについてワシントンの外交消息筋は「米国が北朝鮮の態度に肯定的な変化を感じたことがあり、そのような点は朝米対話再開に良い信号になる」とし「今回の会談では互いに本音を打ち明けて意中を把握したのが成果だとみられる」と伝えた。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP