주요 기사 바로가기

日本の作家・江國香織「言葉の微妙な組み合わせ、韓国読者のほうが敏感」(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2014.02.13 14:48
0
『泣かない子供』と『泣く大人』。それぞれ違うようで似ている言葉の組み合わせだ。日本の小説家、江國香織氏(50)の作品活動初期のエッセイを集めた本(昨年12月に韓国翻訳出版)の題名でもある。小説『冷静と情熱のあいだ』の著者としても有名な江国氏は、なぜこのように分かるような分からないような言葉の組み合わせを好むのだろうか。

9日、東京千代田区にある韓国YMCAで江國氏に会った。大山文化財団と教保文庫が共同で主催した「雪国文学紀行」の参加者と一緒にだ。韓国の読者との出会いは、2009年にソウル国際図書展当時に来韓して以来5年ぶりとなる。

 
江國氏に韓国で『泣く大人』が『泣かない子供』より1万部ほど多く売れたことを伝えた。江國氏は笑いながら「おそらく『泣く』と『大人』という言葉の組み合わせのためのようだ」とし「こういう時、日本の読者より韓国の読者がむしろ言葉に敏感ではないだろうかと思う」と述べた。江國氏自身もそのような言葉の組み合わせに読者が注目することを望んだが、日本ではそれほど反応はなかったという。

江國氏は昨年、日本で8冊の新刊を出した。主にどこでインスピレーションを得ているのか尋ねた。江國氏は「聞き慣れない“言葉”に注目する」と語った。印象的な語句を題名に決め、それに合う文を書いていく形だ。江國氏の短編集『泳ぐのに、安全でも適切でもありません』はこのように生まれた。「米国を旅行した時、川岸に『水泳禁止』ではなく『泳ぐのに、安全でも適切でもありません』と書かれていて、語感がおもしろかった」とし「道ですれ違う人の顔や表情からふとインスピレーションが浮かんだりもする」と話した。


日本の作家・江國香織「言葉の微妙な組み合わせ、韓国読者のほうが敏感」(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    日本の作家・江國香織「言葉の微妙な組み合わせ、韓国読者のほうが敏感」(1)

    2014.02.13 14:48
    뉴스 메뉴 보기
    江國香織氏
    TOP