주요 기사 바로가기

【BOOK】“疲労社会”韓国、今必要なのはヒーリングではなく…(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2013.03.18 11:46
0
ドイツ在住の哲学者、ハン・ビョンチョル教授(54)。昨年『疲労社会』という本を出して一躍“人文学スター”に躍り出た。韓国内の各種報道機関と出版家の中で『疲労社会』は“2012年 今年の本”に選ばれた。2011年出版界をマイケル・サンデル教授の『正義社会』(注:邦題『これからの「正義」の話をしよう―いまを生き延びるための哲学』)が支配したとすれば、2012年は『疲労社会』の年であった。それだけ韓国社会の“疲労指数”が深刻だったという反証でもある。

ハン教授は1982年ドイツ留学に出て、昨年30年ぶりに故国を訪れ哲学者としての存在感を誇示したが、わずか1週間の滞在後、風のようにドイツへと去った。

 
彼が今度は『時間の香り』(文学と知性社)を持って1年ぶりに再び現れた。黒くて長い髪の毛を後ろで束ねたスタイルと同じぐらい、彼の本はセクシーに見えた。目を引く力は、随筆集や文学での一節をかすかに連想させる本の題名だ。

本の題名がまさに核心キーワード。本の中に入っていくと現代社会のうつ病や疲労過剰現象を哲学的に分析した内容が続く。アリストテレスからヘーゲル、マルクスを経てニーチェ、ハイデッガー、アーレントに至るまで名だたる哲学者が登場する。

彼には小さな変化があった。大学を移ったことだ。カールスルーエ造形芸術大学で教え、6カ月前からはベルリン芸術大学教授として在職中だ。この2大学ともドイツでは有名な芸術大学だ。彼は二種類の仕事をする。一つは未来の芸術家に哲学教養を吹き込むことであり、もう一つは著書を通しての社会的実践だ。

彼によると、このごろドイツでは哲学者が社会分析をほとんどしないという。「哲学は社会を理解する手段なのに、哲学者が誰も読まない本だけを書いて出すうちに哲学と人文学は没落し始めました。相対的に私の本がよく売れる背景です」。『時間の香り』と『疲労社会』とは緊密につながっている。出版順序はドイツと韓国で入れかわった。ドイツでは『時間の香り』が2009年に先に出て、1年後の2010年に『疲労社会』が出版された。

この本はドイツで6万部以上販売されたという。ジャック・デリダのような最高級哲学者の本が出版されても3000部程度であることを勘案すれば、相当な関心の高さだ。人気の秘訣を彼は他の哲学者が得意でない社会現象分析に求めた。


【BOOK】“疲労社会”韓国、今必要なのはヒーリングではなく…(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    【BOOK】“疲労社会”韓国、今必要なのはヒーリングではなく…(1)

    2013.03.18 11:46
    뉴스 메뉴 보기
    新刊『時間の香り』を持って訪韓したベルリン芸術大学のハン・ビョンチョル教授は、日々の仕事の消費に埋没した時間ではなく“自分自身を発見する新しい時間”が必要だといった。その時間を探す場所は、“思索”と“とどまること”にあるといった(写真提供=文学と知性社)。
    TOP