주요 기사 바로가기

韓国ビルの魅力低下…海外投資会社が続々撤収(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2011.05.11 14:18
0
◇再投資せず=最近は買わずに売るのが大勢だ。投資コンサルタントの関係者は「通貨危機後に始まった外国人の10年投資が終わるという感じ」と話した。

モルガン・スタンレーは通貨危機後、韓国の不動産に最も攻撃的に投資した会社だった。この10年間に10件余りのビルを売買したほか、仁川(インチョン)松島国際業務地区の開発に参加したりもした。いま残っている資産はソウルスクエア(旧大宇ビル)だけだ。これもシンガポール企業に管理を任せて撤収し、最近、売りに出したといううわさも出た。

 
08年にバンク・オブ・アメリカ(BOA)に買収された米国のIBメリルリンチはソウル水下洞(スハドン)の大型オフィスビル「センターワン」の持ち分(50%)を昨年下半期にすべて処分した。 メリルリンチは05年に取得したソウル瑞麟洞(ソリンドン)のSKグループ本社ビルを今年3月末に売却した。 このビルを売却し、1000億ウォンほどの差益が発生したが、再投資はしていない。

京畿道高陽市(コヤンシ)韓流ワールドのテーマパーク造成事業に30%出資したワコビアは元金120億ウォンに2年8カ月間の投資収益金57億7000万ウォンを含む計177億7000万ウォンを回収した後、韓国から完全に撤収した。

長期投資のために入ったIBも次々と抜けている。 豪州のマッコーリーは09年にソウル忠武路(チュンムロ)の極東ビル、昨年は中区雙林洞(サンリムドン)スマートフレックスビルを国民年金公団に3400億ウォンで売却した後、他の不動産購入には関心を見せていない。

外国系投資資本は通貨危機後、不動産市場が息を吹き返した2000年代初めに本格的に流入した。 投資対象は主に通貨危機当時に価格が急落した大型オフィスや店舗だった。 価格が上がれば売却して相場差益を得るのが投資目的だった。

しかし最近は大型オフィス市場でこういう動きは見られなくなった。 三星(サムスン)資産運用のチョン・スンフェ不動産投資チーム長は「売ろうというIBはあっても、買おうとする外国系資本はほとんどない」とし「最近取引された大型オフィスビルもほとんど国内資本が購入している」と述べた。

実際、昨年10-12月期にソウルで取引された延べ面積5000平方メートル以上のビルはほとんど韓国企業・機関が購入している。 メリルリンチの売却分は未来アセット資産運用が引き受け、マッコーリーが処分した極東ビルは国民年金が取得している。 瑞麟洞のSKグループビルもSKグループが買い戻した。


韓国ビルの魅力低下…海外投資会社が続々撤収(1)

【今日のイチオシ記事】
・韓国型高速列車「KTX山川」リコール要請
・韓国平昌、冬季五輪招致合戦でトップに
・韓国経済専門家「押し寄せる中国、門戸開かねば日本のように」
・ドラマ「シティーハンター」のク・ハラ、撮影場で大人気
・李健熙三星電子会長、キム・ヨナ…冬季五輪招致に全力
 

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP