주요 기사 바로가기

韓経:【コラム】100年前の2月8日を通じて見た韓日両国の運命

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2019.02.07 10:21
0
あの日東京にはぼたん雪が降った。30年ぶりの大雪だった。古本屋が集まる神田の通りにある在日本東京朝鮮YMCA会館にも雪がこんこんと降っていた。昼休みが過ぎると留学生がここに集まった。600人を超えた。午後2時に始まった朝鮮留学生学友会の会合はまもなく「朝鮮青年独立団」の「独立宣言式」に変わった。

100年前の1919年2月8日に東京で開かれた「二・八独立宣言」はこのように始まった。留学生代表の白寛洙(ペク・グァンス)が「朝鮮独立宣言書」を朗読し、金度演(キム・ドヨン)が決議文を主唱すると独立万歳の声が講堂をいっぱいに埋めた。独立宣言式が終わるころに警察が押しかけた。現場で27人が逮捕された。この知らせは「チャイナプレス」と「ノースチャイナデイリーニュース」を通じ世界へ広がった。

 
12日には100人ほどが日比谷公園で独立宣言書を再び発表しようとしたが13人が拘束された。23日にも宣言書配布中に5人が捕まった。女子学生金マリアは複写した独立宣言書10枚ほどを服の中に隠して帰国し留学生の独立運動を全国に知らせた。植民地宗主国の首都の真ん中で起きた二・八独立宣言は三・一独立運動の導火線になり、上海で大韓民国臨時政府が樹立される契機となった。

100年前の二・八独立宣言の場所は現在クリーニング店の建物に変わった。早稲田大学の学生だった李光洙(イ・グァンス)が宣言書を作成した食堂は昨年廃業し歴史の中に消えた。万歳デモを行った日比谷公園でも当時の痕跡は探せない。1923年の大震災の際に焼失したYMCA会館から600メートルほど離れたところに移った新しい会館に記念碑だけぽつんと立っている。

あす東京とソウルのYMCA会館で「二・八独立宣言100周年」の記念行事が同時開催される。米国とカナダ、ロシア、オーストラリアでも関連行事が開かれる。だれもが「正義と自由を基礎とした民主主義の上に三千里疆土の新たな国家を建設する」という当時の決議を再確認しようという意向だ。しかし私たちはまだ完全な独立を成し遂げられないまま半分の国として残っている。周辺列強の軍事大国化も続いている。

最近韓日対立を生じさせた海上哨戒機だけでも日本は110機以上保有している。韓国の16機より7倍多い。海軍艦艇規模も日本が46万トンで韓国の19万トンの2.5倍だ。日本は空母運営まで検討している。中国とロシアはすでに空母を持っている。潜水艦も中国とロシアが各62隻、日本が19隻、北朝鮮が70隻に達する。韓国の潜水艦は10隻にすぎない。

100年前の留学生の独立運動を顧みていま一度列強の隙間に挟まれた韓国の運命を振り返る。過去「十万養兵説」を無視して壬辰倭乱を迎えた400年前の悲劇的な歴史もともに思い出してみる。

コ・ドゥヒョン/論説委員

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP