주요 기사 바로가기

【コラム】韓国と日本、その永遠の平行線(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2019.01.08 08:17
0
「縮み指向」をキーワードに日本人の特性を明快に分析したのが韓国の李御寧(イ・オリョン)先生だ。日本には「道徳指向」をキーワードに韓国人の特性を暴いた学者がいる。京都大学の小倉紀蔵教授だ。ここまでやるかと思うほど「正しい・正しくない」を追求する韓国人の道徳指向的心理構造を理解しないことには、韓国人と韓国社会を本当に把握し説明することができないというのが彼の主張だ。

東京大学ドイツ文学科出身の小倉教授は1980年代末に韓国に留学してソウル大学哲学科で8年間学んだ。彼にとって韓国はこれ以上なく奥深く、不思議な世界だった。彼は韓国的な精神世界の裏面を明らかにしてしようという情熱に捕われ、眠れない夜を数え切れないほど送った。その結実が98年に日本で出版された『韓国は一個の哲学である 〈理〉と〈気〉の社会システム』という本だ。遅ればせながら韓国では約1年前に翻訳・出版された。一撃で韓国を「アウト」させ、韓国に関してはこれ以上の説明が必要のない本を書いてやる、という決起の所産だ。

 
本の題名そのまま、彼は韓国を「一個の哲学」と規定する。その哲学は道徳哲学で、正確には儒教哲学だ。さらに具体的には朱子性理学だ。朝鮮王朝が滅びてすでに100年以上経った今も、韓国人の精神世界を支配しているのは朱子性理学というただ一つの哲学だと小倉教授は言う。道徳を指向することと道徳的であることはもちろん違う。人々の言葉と行動をひたすら道徳(最近の言葉では正義)というものさしで裁き、徹底して優劣をつける道徳還元主義が彼の言う韓国人の道徳指向性だ。

朝鮮は国家の基本理念として、南宋の朱熹が完成させた性理学を受け入れた。天理と人間道徳の完ぺきな一致を追求した性理学を基に、朝鮮の天才たちは針ひとつ入る隙のない精緻な理論を作り出した。理気論だ。人間、世界、宇宙のすべての領域を「理」と「気」の関係に立脚して、誰がより理路整然と説明できるかをめぐり朝鮮の学者たちは生死決断の戦いを繰り広げた。論争で勝ったグループは道徳的権威とともに権力と富を独占した。敗れたグループは権力から排除されたことはもちろん、さらには命まで失った。今でも韓国社会は道徳的名分をめぐって権力争いと領域争いを行う巨大な劇場というのが小倉教授の見方だ。手に汗握る韓国社会の躍動性はここに由来するという。


【コラム】韓国と日本、その永遠の平行線(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    【コラム】韓国と日本、その永遠の平行線(1)

    2019.01.08 08:17
    뉴스 메뉴 보기
    【コラム】韓国と日本、その永遠の平行線
    TOP