주요 기사 바로가기

弾みがつく‘米日中協議体’…韓国は疎外か(3)

2008.06.02 19:00
0
◇重複的なグループの中で実利外交は

尹徳敏(ユン・ドクミン)外交安保研究院教授は「李明博政府が韓米同盟と韓米日関係の復元を主張したため、中国を刺激したという主張もあるが、米日豪の三角同盟から最近の米日中協力体構成案、そして韓中日首脳会談の定例化まで、国益強化のために重複的ペアを組むことが国際社会で進んでいる点を看過してはならない」と述べた。

 
韓米同盟を基礎に中国との包括的な関係強化を図るのが重要であり、これは一つを満たせば一つを捨てるというゼロサムゲームでない、と強調した。

李明博政府が過去の政権との差別化を強調しながら外交政策の舵取りをする過程でやや不十分だった、という指摘も少なくない。

4年前、盧武鉉政府が北東アジアバランサー論を前面に出しながら多くのものを失ったように、韓米同盟の強化・関係復元を過度に強調しながら支払う費用も大きい、ということだ。

前政権が韓米同盟の弱化を招いたという批判を受けながら苦労して調整した韓国の位置づけを最大限に活用することが、戦略的かつ実用的な国益外交という主張だ。

→(1)へ戻る
→弾みがつく‘米日中協議体’…韓国は疎外か(1) →弾みがつく‘米日中協議体’…韓国は疎外か(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP