주요 기사 바로가기

「10-12月期は営業利益13兆ウォン台」…サムスン電子の記録ストップ?

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2018.12.25 15:30
0
近く発表されるサムスン電子の10-12月期の実績が予想を大きく下回る見通しだ。最近DRAMとNAND型フラッシュメモリーの価格が急落したほか、主要取引先が年末を迎えて在庫管理に入り需要が減少したからだ。

このため、6期連続で14兆ウォン(約1兆4000億円)を超えた営業利益の新記録行進も終わるとみられる。しかし今年1年間の売上高と営業利益はそれぞれ248兆3300億ウォン、62兆600億ウォンと予想され、昨年の実績(239兆5800億ウォン、53兆6500億ウォン)を超えて過去最大になることが確実視される。

 
証券業界によると、サムスン電子は来月8日ごろ今年10-12月期の暫定実績を公示するという。これに先立ち証券業界が予測した平均実績は売上高63兆8300億ウォン、営業利益13兆9700億ウォン。これは前年同期(65兆9800億ウォン、15兆1500億ウォン)比で売上高は3.2%減、営業利益は7.6%減。特に四半期の営業利益が14兆ウォンを下回るのは前年1-3月期(9兆9000億ウォン)以来7分期ぶりとなる。

証券会社が相次いでサムスン電子の実績低下を予想する理由は半導体業況の悪化のためだ。半導体は今年1-9月のサムスン電子の営業利益のうち79%を占め、好実績を牽引した。しかし9月に8.19ドルまで上がったDRAM価格(DDR4 8Gb固定取引価格)が10月に7.31ドル、11月に7.19ドルに下落した(半導体市場調査企業DRAMエクスチェンジ)。

2年余り続いた半導体市場の長期スーパー好況が終わるのではという懸念が一部現実化したのだ。さらに主要取引先が年末を迎えて在庫を整理する過程で需要も減り、価格下落幅が拡大した。こうした理由からドイツ証券はサムスン電子メモリー事業部の営業利益が7-9月期の13兆7000億ウォンから10-12月期には8兆5000億ウォンまで減少すると分析した。

さらにスマートフォン分野で中国の追撃が激しく、モバイル事業部門の不振も10-12月期の実績に悪影響を及ぼす見通しだ。ただ、ディスプレー部門と消費者家電部門はプレミアム製品群の販売好調で善戦すると予想された。

問題は来年上半期までは実績回復が容易でないという点だ。証券業界の来年1-3月期、4-6月期のサムスン電子の営業利益予測平均はそれぞれ12兆3600億ウォン、12兆400億ウォン。もちろん相対的に実績が低調に見えるのは過去最高となった今年の実績の影響が大きい。四半期の営業利益12兆ウォンも2年前には想像もできなかった数値であり、好況が終わったとは見なせないという反論もある。NH投資証券は最近の報告書で「来年4-6月期から半導体業況はまた回復するだろう」とし「しかしグローバル景気の減速や米中貿易紛争の長期化など不確実性もまだ残っている」と指摘した。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP