주요 기사 바로가기

韓経:日本、景気改善の流れに「赤信号」…企業設備投資減り円高負担

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2018.11.19 10:59
0
景気上昇傾向が続いた日本経済が最近になり手に負えない姿を見せている。12月まで景気指標が良ければ戦後最長期間となる73カ月連続景気改善記録となるが、最近の流れでは容易ではないという見方があちこちから出ている。米国などを中心に保護貿易が拡散する影響で経済成長率が下落するとの懸念が出ている中で2013年のアベノミクス施行以降に改善された主要企業の営業利益も増加傾向が鈍化する流れだ。

日本の内閣府が14日に発表した7~9月期の実質国内総生産(GDP)は前四半期比0.3%減少した。今年に入り日本の成長率は四半期基準で4-6月期を除きマイナスを記録した。飛び石マイナス成長率だ。

 
成長率が振るわない直接的な原因は自然災害だ。9月に台風が大阪地域を強打して関西国際空港が閉鎖され輸出に影響が出たほか、北海道の地震も経済活動に否定的な影響を及ぼしたと日本政府は説明した。だが成長率がわずか2四半期で再びマイナスに転じており日本では不安感が大きくなっている。

注目されるのは企業設備投資だ。7-9月期の設備投資は前四半期比0.2%減少し8四半期ぶりにマイナスを記録した。建設機械をはじめ生産用機械に対する企業の投資支出が減った。ドルを除く主要国通貨に比べ円が高く評価されるいわゆる「ステルス円高」も企業に負担を与えている。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP