주요 기사 바로가기

100円=1129ウォン…円高で輸入企業・留学生の負担大きく=韓国

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2019.08.05 09:01
0
ウォン安円高が急激に進んでいる。米中貿易問題、日本の輸出規制、主要国中央銀行の金融緩和政策などが重なって日本円が値上がりする一方、韓国ウォンは値下がりしたためだ。

ブルームバーグによると、2日基準のウォン・円為替レートは100円=1129.43ウォンで、これは2016年6月28日(100円=1139.67ウォン)以来およそ3年1カ月ぶりのウォン安円高水準。年初から2日まで114.38ウォンもウォン安円高が進んだ。日本の輸出規制方針が伝えられた先月1日から今月2日まで日本円は58.1ウォンも値上がりした。日本から輸入する企業や留学生・旅行客の負担がそれだけ大きくなった。

 
米ドルや中国人民元とは違い、日本円は韓国ウォンと市場で直接取引されない。このため裁定為替レートを使う。裁定為替レートは市場で直接取引されない通貨間の為替レートを米ドル(または別の通貨)との相場を利用して間接的に算出する。したがってウォン・円為替レートはウォン・ドル為替レートと円・ドル為替レートによって変わる。対米ドルで韓国ウォンが値下がりし、日本円が値上がりすれば、ウォン安円高が急激に進む。最近の外国為替市場がこうした状況だ。今年1月から2日まで対米ドルで日本円は2.29%値上がりしたが、韓国ウォンは6.85%値下がりした。

日本円は代表的な安全資産だ。金融市場の不安感が強まれば値上がりする。米中貿易紛争などの不確実性が続き、円高は進んだ。さらに米連邦準備制度理事会(FRB)の政策金利引き下げなどで米国債の収益率が落ち、円高が続いた。特にトランプ米国大統領が1日、来月から3000億ドル規模の中国製品に10%の追加関税を賦課すると明らかにし、さらに円高が進んだ。

新韓銀行のペク・ソクヒョン研究員は「日本円は国内外の金利の差に敏感な通貨」とし「米国の利下げの可能性が高まり米国債の利回り5月から急落すると、円高が進んだ」と説明した。

日本円が値上がりしているのに対し、韓国ウォンは値下がりしている。米中貿易問題の激化、日本の「ホワイト国」韓国除外、北朝鮮の挑発などが重なった影響だ。2日のソウル外国為替市場でウォンは前日比9.5ウォン値下がりした1ドル=1198ウォンで取引を終え、2年7カ月ぶりのウォン安ドル高となった。

KB証券のキム・ドゥオン研究員は「下半期基準で1ドル=1250ウォンまでウォン安ドル高が進むと予想される状況で円高は当分続き、さらにウォン安円高が進行するとみられる」とし「ただ、米FRBの追加利下げの可能性などによってドル安になれば、ウォン・円為替レートも安定を取り戻すと考えられる」と話した。

円高に日本の輸出規制に対する「ボイコットジャパン」運動などが重なり、日本を訪問する旅行客が減り、市中の日本円需要も減少した。先月の4大都市銀行(新韓、KB国民、ウリィ、ハナ)の日本円両替額(約2億4100万ドル)は1年前(2億5800万ドル)に比べ約6.5%減少した。先月中旬以降「ボイコットジャパン」運動が本格化しただけに、今月の日本円両替額はさらに減ると業界は予想している。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP