주요 기사 바로가기

【社説】先端産業の求人難を放置すれば韓国経済の未来がない

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2018.10.16 09:18
0
韓国経済は半導体に依存する不安な成長を続けている。企画財政部が先週、発表したグリーンブックで対外不確実性が大きくなると言いながら、せめて「輸出の堅調な流れ」を前面に出すことができたのも半導体のおかげだ。9月半導体の輸出が1年前より28.3%増加し、一日平均輸出が過去最高となった。今年第3四半期のサムスン電子は17兆5000億ウォン(約1兆7284憶円)の営業利益をあげ、今月下旬に実績が発表されるSKハイニックスも市場では過去最大の実績を期待している。全体輸出で半導体の割合は21.2%に上昇し、今年上半期のコスピ営業利益でも半導体種目が37%を占めた。半導体が揺れると証券市場も、輸出も、韓国経済も持ちこたえることが難しい。

2016年以降続いた半導体の好況局面がいつまで続くか不安な状況で、世界の半導体需要1位である中国が急速に追い上げている。中国をリードするためにはサムスン電子など韓国の代表企業が技術力に基づいた“超格差”を維持する道だけだ。

 
だが、昨日中央日報が報じた半導体業界の研究開発(R&D)の求人難は非常に懸念される。ソウル大学半導体分野の修士・博士が2007年、97人から昨年43人に減った。多くの大学でも半導体専攻者が多いに減少したという。このため、半導体は超好況だが業界は求人難に苦しんでいる。サムスン電子のような大企業も内部人材を転換配置し、半導体人材の需要を合わせているとは、装備・部品・素材のような後方会社の求人難は言うまでもない。

大学の半導体R&D人材が減少したのは資金力のある大企業にまでなぜ予算で支援するかとの批判のためにこの分野の国家R&Dが減っているという理由が大きい。だが、半導体関連国家R&Dの予算はほとんど大企業でなく、中小・中堅装備・素材会社や大学に入る。誤った「大企業フレーム」はなくすべきだ。R&D資金が装備・素材会社に流れてこそ半導体の生態系が正常に回っていく。

大企業だけでは健全な半導体の生態系がつくられることができない。メモリー半導体に偏った韓国の半導体産業をシステム半導体など非メモリー分野としてバランスが取れた形で育てるためにも多様な人材育成が切実だ。少品種大量生産体制であるメモリーは大企業一社でできるが、多品種少量生産である非メモリーを育てるためには中小・中堅企業が多く登場する必要がある。

核心産業の求人難は半導体だけでない。4次産業革命の主軸である人工知能(AI)分野はグローバル企業の人材をめぐる争奪戦が激しい。海外学術大会が開かれるとグローバル情報技術(IT)企業と韓国のサムスン電子・ネイバーなど関連企業が水面下で関連人材を確保しているという報道まで出た。国内だけでAIソフトウェアの開発人材が今後5年間、1万人近く不足するという分析もある。半導体とAI分野の求人難を解決するうえで政府と業界が知恵を絞ることが急務だ。大学と教育界も時代の流れから目をそらしてはならない。先端分野の求人難が続けば、韓国の未来もない。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP